近畿地方 和歌山紀の川チヌ釣り フカセ釣り 前日完封負けでも本日は2021年1月5週目 数ある釣り動画の中からご視聴頂きありがとうございます。 最近は紀の川のチヌを狙って太陽の下で釣りしてます。 サングラスの跡がヤバい( *´艸`) さて、この時期の ... 2021.01.28 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【和歌山県白浜町|人気!】『メズロの鼻』の海釣りガイド ブログはこちら: 釣り場 メズロの鼻 エリア 和歌山県 住所 〒649-2325 和歌山県西牟婁郡白浜町富田 ... 2021.01.28 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 40分竿を出して56匹釣れた小アジ。連日好調ですが、脂が乗ってとても美味。これを釣ってアオリイカ用のエサに使っている人も。1月27日水曜日和歌山県田辺市芳養(はや)湾はみなべ店から車で3分。 海面との高低差も少なく、のべ竿で簡単に釣れます。 人口が少なくスターバックスもないほど田舎ですが、魚は多いんです。 お天気のいい休日に、のんびりと竿を出して ... 2021.01.27 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 今朝も脂が乗った旬のアジ釣り好調。人口は少なくスタバもいない田舎ですが、魚は多い和歌山南紀地方。サビキカゴが空でも釣れるほど。1月27日水曜日和歌山県田辺市芳養(はや)湾は高低差が少なく釣りやすい。 脂が乗った旬の小アジ釣れています。 サイズは20センチ弱。 サビキ仕掛けは7号程度の針がお勧め。両店に在庫多数ご用意しております。 芳養(はや)湾はみなべ店から車 ... 2021.01.27 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【和歌山県白浜町】『見草漁港』の海釣りガイド ブログはこちら: 釣り場 見草漁港 エリア 和歌山県 住所 〒649-2326 和歌山県西牟婁郡白浜町椿 ... 2021.01.27 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 20㎝のガシラ(カサゴ)が、サビキ仕掛けにヒット。沖アミを刺し餌に、消波ブロックの穴や、堤防際に落とし込めば、居れば即ヒットします。和歌山堤防釣り。 当たりがない時は、ツケエサをすればサビキ仕掛けはバージョンアップし、心強い味方になってくれます。 冬季が産卵期のガシラ(カサゴ)ですが、小ぶりが多いのですが、 ... 2021.01.26 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【和歌山県白浜町】『朝来帰港|あさらぎこう』の海釣りガイド ブログはこちら: 釣り場 朝来帰港|あさらぎこう エリア 和歌山県 住所 〒649-2326 和歌山県西牟婁郡 ... 2021.01.26 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 #161 01-25 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編 今日は朝から煙樹ヶ浜に出撃しました。 和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 ... 2021.01.25 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【和歌山県白浜町】『市江港』の海釣りガイド ブログはこちら: 釣り場 市江港 エリア 和歌山県 住所 〒649-2511 和歌山県西牟婁郡白浜町 アクセス方法 車: ... 2021.01.25 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 和歌山県田辺市芳養(はや)湾の小アジ釣りは、湾内に入り込んでくることも多いのです。群れは移動しています。1月25日月曜日。 白灯台下が一等地ですが、ここで当りが無くなっても、向かい側から釣れたり、中で釣れたりすることがあります。 アミエビを撒けばアジが群がるので、すぐにわかります。 2021.01.25 近畿地方和歌山県冬1月