近畿地方 和歌山県 日高川龍神 アユ釣り 様子を見てきた(笑)(2024.6.2.) #日高川 #アユ釣り #アユ釣り大会 2024.6.2. 大雨後の日高川龍神地区へ大会の下見も兼ねて釣行。岩盤の残りアカで釣れました。まあ2時間の釣りなので、下見はなんちゃってです。 2024.06.07 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 【青物釣り】朝のナブラチャンスを逃したのでリベンジです。<和歌山釣り> 朝の釣行はコチラ ヒットルアーの紹介もしていますので、参考になれば幸いです♪ #青物 #ブリ #ショアジギング #ライトショアジギング #大阪湾 #釣り #釣り方 #地磯 #ナブラ 2024.06.07 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 魚釣り=氷。美味しく食べるために、釣行前に必ず準備しましょう。魚は海水温度と同じ熱を持つため、放置するとすぐに腐敗が始まります。鮮度を保つためには、氷で冷却が必須。#shorts 和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」 「白浜... 2024.06.06 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 釣太郎スタッフが釣ってきたマダイ62㎝ですが、エサを非常によく食べます。魚は食欲旺盛時は元気そのもの。 大型魚からタイドプール(潮溜まり)の小魚、アオリイカ卵まで飼育している和歌山の釣太郎みなべ店です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 ... 2024.06.06 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 伝馬船(カセ釣り)編:和歌山中紀 庄門丸!この2種類のタックルさえあれば勝ちます。 #カセ釣り #完全フカセ #天秤フカセ 6月に入り、和歌山中紀の海が賑やかになってくる。青物から鯛、サバ、イサキ etc...釣り方は色々ありますが、一つの釣り方にこだわり過ぎると惨敗の可能性もあります。いつもセカンドオプションを持つこと... 2024.06.05 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 和歌山県田辺市湊浦漁港で、車横付けしてサビキ釣果。マイワシ主体でマメアジ諸々。小1時間ほど竿を出して。6月5日水曜日。#shorts 和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」 「白浜... 2024.06.05 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 高活性な和歌山の春アジング ご視聴ありがとうございました! 最近アジングにハマってしまい、今回もアジング釣行🐟 和歌山ではデイでもアジが高活性で初心者の僕でもたくさん釣る事が出来ました✨ の動画が少しでも良いなと思った方は高評価またはチ... 2024.06.04 近畿地方和歌山県夏6月