和歌山県

近畿地方

これから南紀地方の春BIGアオリイカ釣り季節となります。本日11日木曜日も活アジ入荷しています。#shorts

和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」 「白浜...
近畿地方

【ダイソーメタルジグ】ショアジギング 大物 青物狙い 釣行2024年4月上旬ごろ #メジロ #ダイソーメタルジグ #釣り初心者 #大物 #ショアジギング #23ストラディック C5000XG

和歌山にショアジギングで大物狙いに 良い日に当たり大物3匹釣り上げた 釣行2024年4月上旬ごろ #メジロ #ダイソーメタルジグ #釣り初心者 #大物 #ショアジギング #23ストラディック C5000XG 今日の タックルは ロッ...
近畿地方

和歌山 田の浦漁港の週末状況 アオリイカ

和歌山 雑賀崎 田浦漁港の状況 アジを釣ってからアオリイカ
近畿地方

釣り休みから復活。和歌山の太刀魚調査していく。4月1週目のタチウオ釣り。

釣り休みしてました。ようやく釣り復活。 松魚の太刀魚ウキ仕掛けのページ  ブログ『釣り!爆釣!太刀魚釣り日記』はこちら BGM:MusMus様 BGM:煉獄庭園様 BGM:騒音のない世界様 BGM:zukisuzukiBGM様
近畿地方

【ショアジギ】和歌山のサーフ メタルホッパー‼︎

和歌山のサーフでショアジギ楽しんで来ました フィッシャーマン製メタルホッパーにメジロがヒット‼︎ ユウマヅメの興奮‼︎
近畿地方

フカセ釣り用円錐ウキは、この1個450円が最も売れています。3個で1300円なので、まとめ買いが大半。#short

和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」 「白浜...
近畿地方

今日はカツオが水揚げされている和歌山県みなべ町堺市場。4月8日月曜日。#shorts

和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」 「白浜...
近畿地方

4月8日(月)和歌山県田辺市芳養(はや)内湾の様子。アミエビをまくと、群がってくるのはマルアジ。ムラが激しく姿を消すことも多い。#shorts

和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」 「白浜...
近畿地方

和歌山南紀では年なしチヌは珍しくありませんが、60㎝近いとさすがに値打ちがあります。50cmの黒鯛が小さく見えます。ともに元気に水槽で泳いでいます。

大きい方の年無しチヌは58㎝。 2匹飼育している和歌山の釣太郎みなべ店です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見た...
近畿地方

【和歌山南紀白浜】シンプルなのにたくさん釣れる完全フカセ🐟 釣り方 教えます✨

和歌山南紀白浜でマイボートフィッシング 🎣タックルの紹介 🐡ロッド:軟調ムーチング真鯛 🐡リール:棚センサー300 🐡道糸・ハリス:フロロカーボン3号 仕掛けは針と潮受けゴムの...
タイトルとURLをコピーしました