和歌山県

近畿地方

フィッシングDAYS「前西喜弘が釣る 和歌山 湯浅の乗っこみチヌ」

和歌山県湯浅の磯で大阪湾のフカセのレジェンド前西喜弘が乗っこみシーズン初期のチヌを釣る。上がった磯は潮通しの良い苅藻島。ここで回遊してくるチヌを張り出した根周りにポイントを作って待つ作戦。エサ取りさえ姿を見せない厳しい状況の中、一瞬の潮の流...
近畿地方

GW親子で釣り 和歌山

和歌山の由良海釣り公園 湯浅町 和歌山市と 色々な釣りをしました。 #由良海釣り公園 #アジ #サビキ #泳がせ #チヌ釣り #投げ釣り #親子
近畿地方

釣太郎で最も売れているルアー「JACK・EYEマキマキ」。GWも大量に動きました。ブレードが付いて巻くだけの簡単ルアー。#shorts

和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」 「白浜...
近畿地方

05-10 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編【第1042回】 #遠投カゴ釣り #和歌山・釣り #煙樹ヶ浜 #二刀流

和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #田舎暮らし #団塊世代
近畿地方

【穴釣り】荒らされた穴にぶちこめ❤️和歌山で穴釣り

いつもご視聴ありがとうございます!釣りチルドレンです。 穴釣りの魅力は何といっても、釣り自体をあまりしたことがない初心者でも簡単に始められて、ある程度の釣果が見込めることでしょう。 遠投や難しいテクニックを使わずとも「落として食わせる」...
近畿地方

イワシ落下(笑)。サビキ釣りはこれが多いんです。#short

ヒットした魚は暴れるため、針外れすることも。 サビキ釣りは、掛かりが浅いことも多いのです。 和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよ...
近畿地方

木っ端グレは成魚になるまで、何回ぐらい釣られるのでしょうか?平均5回程度?これも40センチまで大きく育って欲しい。キャッチ何度リリース。#short

和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」 「白浜...
近畿地方

【紀ノ川水系NT川河口】夜釣り(20240507)&魚料理(0430釣果)

和歌山市紀ノ川水系NT川河口で夜釣り&4月30日の釣果を料理しました 0:00 OP 0:53 魚料理(0430釣果) 2:56 本編 4月30日釣行↓ 釣り場で見かけたら、是非お声をかけてください ステッカーをお配りし...
近畿地方

【尾上部屋の皆さんと】和歌山でノマセ釣り #ビッグフィッシング

毎週木曜日22時~OA! 過去に番組で紹介した仕掛け図はこちらをチェック! 2024年5月2日OA 【制作著作】サンテレビ ©SUN-TV,co.ltd ■チャンネル登録よろしくお願いします! @SuntvCoJp_ohsun ...
近畿地方

釣太郎白浜店近くの釣り場案内。見草(みぐさ)、富田(とんだ)浜、椿漁港。サビキとガシラ(カサゴ)釣りが楽しめます。レンタル竿はありませんが、釣場直行セットがあれば竿が無くても大丈夫。#shorts

釣場直行セットは大好評で、GWもかなりの本数が売れました。 仕掛けもセットしているので、使いやすいと好評を得ています。 和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白...
タイトルとURLをコピーしました