宮崎県

九州地方

【釣果情報:ヒラスズキ、カサゴ】2023年2月10日~12日の宮崎港

2023年2月12日は、日曜日なのに不漁が続きているためか、釣り人は少なかったです。潮の色は泥濁りから回復していました。ベイトが久しぶりに復活しており、今後に期待が持てるようです。 早朝に宮崎港周辺を散歩することが日課になっているカニンヘ...
九州地方

宮崎港⚓小太刀〜DAISO-VJで手軽に狙おう🎣〜

今回は宮崎港で小太刀を狙います♫ ルアーはDAISO-VJ👍 初心者🔰でも入りやすい簡単な🎣をどうぞご覧下さい♬ また,,,宮崎港では、ゴミ問題により宮崎港釣り禁止の話が上がっています。 楽し...
九州地方

[チヌフカセ釣り♪] 22ハイパーフォースを入手し河口でチヌる @宮崎県大河川河口域 2022.02.04

2023年2月4日 #宮崎の釣り #チヌ釣り #22ハイパーフォース サブのリールを代替しました。 17BB-Xハイパーフォース2500DXXG S Lをサブ機で使ってましたが今回 22BB-XハイパーフォースC3000DXG S ...
九州地方

【釣り場調査】2023年2月8日9日の宮崎港

2023年2月8日は、雨の後の晴天でしたが、釣果は芳しく無かったようです。2月9日は、釣り人も少なく釣果もない中、ブリを釣り上げた方がいらっしゃいました。その他の釣り場も見て周りましたが、殆ど釣れていませんでした。宮崎港以外で、どこか釣れて...
九州地方

ヤマツリTV!!くまもとを釣る!! vol82 1月編【グレシーズン本番!宮崎北浦のフカセ釣り。】

#グレ#宮崎#北浦#フカセ釣り#SLP#三松さん#田中貴#山本釣具センター
九州地方

【釣果情報:ヒラメ】2023年2月3日から2月7日の宮崎港

2023年2月7日は、小雨の中ですが昨日まで釣果が芳しくない中、大勢の釣り人が来られていましたので、気になり行ってみました。 流石に釣り人が少なかったです。釣果もあがっておらず、帰られる人もいらっしゃいました。 早朝に宮崎港周辺を散歩する...
九州地方

【釣果情報:ブリ、サワラ、アジ、カマス】2023年1月30日から2月3日までの宮崎港

2023年2月3日は、昨日までの爆釣を考えながら行ってみました。驚いたことに釣り人は多かったですが、殆どの人がカマス、アジその他大物など全くいないと言っていました。釣れなかった原因はわかりませんが、昨日までの大量の魚はどこかへ行ってしまった...
九州地方

2023年初磯はヒラフッコに苦戦。南国宮崎のフライフィッシング

2023年1月下旬釣行。 昨年から何時もの地磯にはこの時期に沢山接岸するシラスイワシやキビナゴが中々入って来ず、例年のようにボイルが沢山見られることもなく中々良い釣りが出来ていません。 他に河口の釣りは、昨年の台風14号の影響で河口の地...
九州地方

【釣り場情報】2023年1月31日の宮崎県南部(日南市・串間市)の釣り場の様子

2023年1月31日は、最近は宮崎港ばかりなのでほかの港にも目を向けてみました。日南市と串間市の釣り場巡りをしてみたものの、やはり大寒波の影響か魚の活性は殆どありませんでした。 早朝に宮崎港周辺を散歩することが日課になっているカニンヘンダ...
九州地方

Vlog 宮崎県 宮崎港釣り ジギング

宮崎港から出ている遊漁船ハマチャン丸にてジギングをしてきました! 本日もいい釣果で、いつも安定して釣れています^_^
タイトルとURLをコピーしました