長崎県

九州地方

長崎県飯盛町の白塚公園周辺の釣り

長崎県飯盛町にある白塚公園は全体的に遠浅の海岸ですが、所々船道がありいいポイントになっています。 近くの後田防波堤は、上級者向けですが、大物が狙えるポイントで知られています。また、白塚公園も釣れる魚種は多彩です。 #飯盛町#白塚公園#釣り ...
九州地方

夏はやっぱりこの魚?#釣り #長崎 #shorts #エギング #ショアジギ #ショアジギング #青物

九州地方

【瀬渡し釣行の結果2】真夏のロックショア。前回よりも釣れました!

前回の動画より4日後に再び瀬渡しへ行きました。乗った瀬も前回と同じになります。この時期のジョアジギングは暑すぎですね(笑)諦めずに投げ続けてやっと魚を釣ることができました。 #釣り #長崎釣り#青物#ロックショア#ロックショアジギング#ショ...
九州地方

秋のエギング#長崎 #釣り #shorts #エギング

九州地方

【釣行記】平戸 生月島 最北端の地磯 ショア青物ポイント 『大バエ』の行き方とポイント紹介 – Nagasaki Hirado, rock shore, amberjack fishing

今回の釣行は、YouTubeコメントからリクエストいただきました、九州北部 長崎県 平戸島の最北端に位置する、青物が狙える地磯『大バエ』へ行ってきました! 【目次】 0:36 平戸 生月島 『大バエ』の磯への行き方 5:48 生月島 『...
九州地方

こんな所にまさかの魚!?#shorts #釣り #長崎 #エギング #ショアジギ #ショアジギング

九州地方

このジグ持って行って!ショアジギング&アジング釣行in夕まずめの長崎鷹島、突風から静寂の海へ…陸っぱりの釣り【つりング】

プレジャーボートでの船釣りをメインに配信しているチャンネルなのですが、この時の海は強風(北風)による時化、、、 特に北風の場合時化が強くなる海域をメインにしているため、今回は船釣りを諦め、Google MAPと天気図を両睨みしながら、この条...
九州地方

練りエサを駆使して、真夏のチヌの数釣り~長崎県大村湾

2022年夏、小林一史マルキユーインストラクターと百合野崇マルキューフィールドテスターは、真夏のチヌを狙いに長崎県大村湾へ。夏チヌの付けエサといえば、やはりマルキユーの練りエサ!「食い渋りイエロー」や「高集魚レッド」、「荒食いブラウン」など...
九州地方

2022年08月(長崎県) Twitter釣果情報

1 名前:@ 投稿日:2022-08-19 17:23:00 長崎県まで遠征してこの釣果は…しかも河豚の群生地にて仕掛けを壊されて…( ;゚皿゚)ノシ pic.twitter.com/zxllThMwm4— Yutaka (@v...
九州地方

【チヌ釣り】長崎で初めての筏釣りにルンルンで行った結果…【紀州釣り】

風速2m予報!よっしゃ!長崎初の筏釣行やー!! 質問等ありましたら、気軽にコメントしてください! twitter:@maasa_kishu instagram:@masa_kishuturi 使用音源 DOVA-SYNDROME...
タイトルとURLをコピーしました