
高知県


磯を散歩してたら高級魚が釣れた 高知県興津(地磯)

高知県西部の釣り 2月中旬の大月町某漁港でスナダコ釣って喰う!
今回は大月町でお気楽フィッシングです。
スナダコの釣れる場所を発見し、釣ったスナダコを調理しておやつにします。
釣りの途中に猫に獲物を奪われました。
でも、猫はダコをたべちゃダメらしいです。
猫の本能には組み込まれていないのでしょうか?
...

ハイエース車中泊ロックショア/高知県四万十町興津/桑名渡船
今回は高知県四万十町興津の沖磯にいってきました。
渡船は桑名渡船さんを使いました。
大寒波で凍結が怖かったので車中泊の前泊です。
また沖磯あるあるのラスト回収時間にボイル多数と悔しい思いをしました。
ロックフィッシュは今回はヤマガブランク...

高知桂浜沖で鯛釣りに挑戦!第55話 吹き流し イサキ釣り #釣り#高知#桂浜沖#イサキ#fishing

【カゴ釣り】32日目 室戸で珍しいのが釣れた【初コラボ】
はじめまして。ASOTと申します。
釣り初心者です。休みの日に釣りをしてきたのを動画にしています。
釣りも動画編集も初心者なので、お見苦しい点があるところはご容赦ください。
今回は2025年2月20日の晴れの日に高知県室戸市の三津漁港でカ...

【高知県大月町古満目の磯で五目釣り!】厳寒期のBIG GOMOKU!前編【大月project2025】
副社長が一人で大月に行くと必ず誰かに
係長は?と聞かれるぐらい謎の人気を博している干物係長w
そんな彼女が久々の登場でございます!
今回は記録的な大寒波を乗り越えて二人で
島根から大月(古満目)へとやって参りました!
元々厳しい厳寒期の...

西森が沖ノ島エリアを主戦場に大型のオナガグレを追う 『G WORLD 30 西森康博×高知県 巨大尾長グレ』【釣りビジョン】
🎣釣りに行く際は釣り場のルールを守って安全に楽しみましょう!
<番組内容>
四国の最西端、鵜来島・沖ノ島エリアを主戦場とし、60cmオーバーの尾長グレを幾度となく仕留めてきたフカセ釣り師・西森康博が『G WORLD』二度目...

2025年2月鶴見川のバチ抜け釣行!今年も熱い(苦悩)戦いが始まりそうですw
こんにちは電脳ぱんだです🐼✨
今年も始まりましたね〜🪱w
そうですw会社員には厳しい“バチ抜け釣行”です💦
1月はダメだったので、なんとか2月は…と思い強行してきました!笑
鶴見...

まだまだ寒い中、高知市を流れる鏡川で鯉釣りです
なかなか暖かくなりませんね。
今回も寒さに震えながらの鯉釣りでした・・・
少し花粉も飛び始めたようですけど、負けずに鯉釣り頑張ります!