水中動画 釣れすぎ注意‼️水中映像あり‼️そして ついに、、、。 いつもご視聴頂き誠に有難うございます。 4月中旬から下旬 中潮 風速1m そろそろマガレイはどうかなと思い調査に行く。 朝一とりあえずホッケ、海タナゴ爆釣! そして投げ釣りでマガレイを狙う! 新開発の「釣りなら潜水艦」 さあどうなることか... 2022.04.28 水中動画春4月
近畿地方 ヤエンでアオリイカ釣り!筏なら初心者でも気軽に狙えて楽しさパワーアップ #ヤエン釣り#アオリイカ釣り#アオリイカ#ヤエン 三重県古和浦の国丸渡船さんにお世話になり、ヤエンを使ったアオリイカ釣りです。 昨年もこの時期にヤエン釣りを楽しみましたが、今年もやはり国丸渡船さん遊びに来ています。 ヤエン釣りは、泳がせた... 2022.04.28 近畿地方三重県春4月
水中動画 【須磨 釣り】須磨千守突堤で水中撮影 青物出現!大物も狙える兵庫の釣り場 2022年4月に兵庫県の神戸の須磨にある千守突堤で水中撮影してきました。 JRの須磨駅の目の前で徒歩3分。 昨年の秋も大物が出現していましたが、今回は青物の水中映像も取れました。 この動画で釣果が上がったり、参考になればうれしいです。 須... 2022.04.28 水中動画春4月
近畿地方 【春釣り】南紀和歌山の漁港でのんびり釣りして過ごす一日。 いつもご視聴ありがとうございます。 まちに待った釣りシーズン到来ですね。皆様、釣りを楽しんでいらっしゃいますか?りとしいさんちも、ここぞとばかりに、あれやこれやと試行錯誤しながら釣りを楽しんでいます。 今回も和歌山の海でどんな魚を釣り上げ... 2022.04.28 近畿地方和歌山県春4月
九州地方 【釣行記】生月島の地磯 ショア青物ポイント 『4のハエ』と『オロノクチ』 行き方と釣り場紹介 今回の釣行は、九州北部 長崎県 生月島の青物が狙える地磯をご紹介します! 初心者の方でも比較的に磯へ降りやすく青物が釣れるポイントと、生月島で最も青物と出会える機会が多い磯の2カ所へ行ってきました! 【目次】 0:38 生月島の磯へ降り... 2022.04.28 九州地方長崎県春4月
九州地方 成長が止まらない!オオモンハタを制す 鹿児島 釣り 行ったことない所に釣りに行こうと、ガイドのズカさんを携えaimin崖を下ります。素直に釣りを楽しんでいる姿はこちらも思わず力が入ってしまいます! 【aiminタックル】 ロッド: ・エンカウンターS86ML(シマノ) リール: ・... 2022.04.28 九州地方鹿児島県春4月
中国地方 広島の筏で紀州釣り つ抜けました! #紀州釣り #チヌ釣り #筏釣り またまた広島の筏へ紀州釣りに行ってきました! 釣行日の数日前に2桁釣果があったと聞き 自分でもなんとかなるんじゃないかなぁ? と安易な気持ちでスタートしました… 皆様に良い釣果がありますように(^∇^... 2022.04.28 中国地方広島県春4月
関東地方 【芦ノ湖】神奈川県箱根町の山の上にある湖で釣りしたら・・・ ご視聴いただきありがとうございます! 神奈川県足柄下郡箱根町の山の上にある湖へトラウト釣りに行ってきました、ここはカルデラ湖だそう 初めて行った場所、自然豊かでのんびりできるトコ 近くにキャンプ村もあるので、今度はキャンプしてBBQもし... 2022.04.28 関東地方神奈川県春4月
近畿地方 【ショアジギング】初心者 ヤバイ!竿折れるー! 和歌山 ルアー 青物 釣り 堤防【97回目】 ショアジギングに行ってきました! 巨大な○○と遊べました! 本命にも出会えてすごく楽しかったです ショアジギング楽しいけどむずかしい(^^; ブリ釣りたい!しゃくり方少し慣れた(^^; コントロール少し良くなった(^^; ★チャンネ... 2022.04.28 近畿地方和歌山県春4月