
福島県


《鮎釣り》福島県木戸川をダブ蝶で攻略!アバンサー70【Vol.17】GSフィッシング倶楽部
鮎釣り
2024年7月25日
福島県木戸川に行って来ました!
7月後半なので上流が良いと予想し初場所で全然分からないが、とにかく上流へ入ってみた。
開始直後は全然掛からず苦戦したが、後半は思っていた展開となった!
ダブ蝶の良さも含めてオトリ...

小サバ到来@小名浜港(福島県)2024年夏
釣行日:7月12日(2024)
常磐の小物釣りって大体のところ、小物に関しては夏限定なのです。
それはそれは待ち遠しい「夏」の到来とは、小サバやイワシの到来のことです。
そして今日、散発ながら、待ちに待った小サバとイワシなのでした。
≪サ...

いわき市中部で(ちょい)投げ釣り…夏休み&海水浴シーズン前に
釣行日:7月10日
いわきでも塩野崎灯台から小名浜ちょい北エリアで(ちょい)投げ釣りしてみました。
美空ひばりの塩野崎灯台をはじめ、広いいわきの中でも色々な海が広々ドドーンとある、なかなかのエリアです。
釣果はまあまあ…たぶんこれでも「釣れ...

シロギス釣り(南向き)@勿来海岸(福島県)2024/7/5 #海釣り #投げ釣り #キス釣り

福島ヒラメ開幕!大物狙いでいつもと違うヒラメ釣り?福島県相馬港@釣船アンフィニー20240717
2024年のヒラメ開幕
大物狙いの友人が横浜から遠征してきてくれました!いつもとちょっと違う雰囲気で大型ヒラメ狙い!
水温上昇とともに徐々に釣果も良くなりつつある状況で、果たして目標90は出たか?!
これどうなってるの?何使ってるの?
気...

いわき市北部でちょい投げ釣り@四ツ倉~久之浜
釣行日:7月6日(2024)
海水浴シーズンちょい前、いわき市北部の四ツ倉~久之浜エリアに投げ釣りに行ってみました。
四ツ倉海水浴場の事前調査をメインにするつもりだったのですが…結局港からのちょい投げ中心になってしまいました。
…やっぱりあ...

シロギス釣り(北向き)@勿来海岸(福島県)2024/7/5 #海釣り #投げ釣り #キス釣り

【福島の渓流】たまには大物を目指す釣り
前回釣行のアベレージが低かったのでサイズを求めて年券最奥部支流域に足を延ばしました。
やっぱりサイズが違った釣行となりました。
#渓流ルアー #トラウトルアー #トラウトフィッシング #渓流好き #渓流ミノー #アブガルシア #福島県の...

福島県最北・新地町の釣師浜海水浴場が海開き 8月に漁船パレードや花火のイベント 地元も賑わいに期待 (24/07/19 19:17)
福島県新地町の釣師浜海水浴場が海開きした。
7月19日海開きした新地町の釣師浜海水浴場には、関係者20人ほどが集まって、海開き期間中の安全を祈願した。
福島県内最北の海水浴場でもあるこの場所は、広々とした砂浜と穏やかな波が特徴で、町...