
岩手県


ゲリラ豪雨と山小屋ベースキャンプ / 岩手の渓流 / みちのく釣りの旅 フライフィッシング渓流釣り(4K) fly fishing
miyagikebari 2022.07.05 / 青森岩手遠征も5日目を迎え、岩手県に入りました。今回は安比八幡平を釣り、山小屋ベースキャンプに宿泊予定です。残念ながら天気予報は台風の影響もあり、午後から雨予報となっていました。雨もだんだ...

【2022岩手青物】三陸青物始動します!三陸つりしとがんせ vol 58
2022.7.18
三陸釣りしとがんせ今年も青物始動しました!
今年の三陸青物は時期が遅れているようでなかなか釣果情報が聞こえない中の釣行でした、昨年釣果を上げた吉浜湾での釣行でしたが、ベイトの姿も確認できない程の濃霧の中、釣りを開始、朝ま...

【岩手県釣り】久慈市方面へ行ってきた結果、、、絶景でした
みなさんこんにちは♪田舎の釣り人Kです。
最近忙しいのと、あいにくな天気なので、釣りに行けてませんでした。
久々に暇ができたので、ずっと行きたかった久慈方面に遠征です!
はたして・・・
#久慈 #あまちゃん#岩手県#fishing ...

平本仁 東北岩手ヤマメ釣り 後編
岩手釣行2日目は花巻周辺に場所を移動。ショートレングスのベイトタックルとDシリーズによる攻略で良型ヤマメのキャッチなるか。また、平本が近年スピニングタックルからベイトタックルを嗜好するようになった理由にも触れる。

【岩手渓流釣り】大雨で増水した日に現れる、渓魚の楽園~爆釣&鬼バラシ~#渓流ルアー #ルアーフィッシング #おにやんま君
皆さん、オニヤンマ君を持ってますか?
私は、自分で作ってみましたwww
材料は、ダイソーで購入できますよ♪
さてさて。
先日、大雨が降り、どの川も濁流で釣りどころではありませんでした💦
しかし!
そんな状況でも、釣りがで...

釣れない釣り 夏の釣りはサビキで決まり 岩手県岩泉町茂師漁港
久しぶりに釣れない釣りの投稿となります。今回は岩手県岩泉の茂師漁港にて夜の釣りを行ってきました。雨が降ってましたが次第に晴れてきたのでよかったです。また釣りをしているのが私一人だけだったのですごくやりやすかったです。また行きたいと思います。...

【24歳、別荘を買う】岩手県遠野で釣りをしてきました!
渓流釣り最高!!
海釣り難しい!!!

釣りに行く途中でミヤマクワガタに遭遇!夏の風物詩#岩手県#自然は美しい#チャンネル登録お願いします
