東北地方 【秋ハゼ釣り】そろそろハゼ釣れてますか?塩釜港へ調査 今回は秋の魚、ハゼを釣りに宮城県塩釜市のまがき漁港へ調査へ行ってきました。まだ渋いと聞いていたので弱気な赤間大先生ですが潮が上がり始め、一匹釣れると、もう止まりません連続ヒット! 探り釣りのやり方も丁寧に解説。 最後は魚をさばいて食べました... 2025.09.12 東北地方宮城県秋9月
東北地方 【宮城釣り】ショウサイフグのカットウ釣りに挑戦!!後半は真鯛ジギングで真鯛とトラフグ狙い! 今回はショウサイフグと真鯛狙いです。 カットウ釣りがどういう感じかエサは何がいいのか? 釣行時のお役に立てれば幸いです。 後半は真鯛狙いです! 釣船は「天祐丸」さんにお世話になりました。 いつもありがとうございます。 ――――――――――... 2025.09.11 東北地方宮城県秋9月
東北地方 熊出没アブ急襲「ここ大丈夫か…」 【渓流釣り】足弾む美渓に美魚は… |道の駅|グルメ| 十数年ぶりに訪れた山形の渓流釣り。 中流〜源流近くまでルアーでヤマメ、イワナを狙います。 この渓流も出水で壊滅、まだまだ復活とはいかない…しかし綺麗な魚が棲む。 今回は、熊が出没したりアブに噛まれまくりながら綺麗な魚を追い求めてきました。... 2025.09.11 東北地方山形県秋9月
東北地方 【福島県/羽鳥湖】スモールマウスバス釣行。ハートランドで楽しむ春のおかっぱり【フォロースティック/沈み蟲/震斬】 こんにちは、今回は毎年恒例となった春の羽鳥湖の模様。 毎年ながら、本当に魅力的なフィールドです。 00:00羽鳥湖に到着 01:00釣り開始 01:30移動 02:20元の場所へ 03:10ルアー選び 04:29HIT! 07:38まさか... 2025.09.11 東北地方福島県秋9月
東北地方 みぽりん&みくみく‼宮城県亘理大型漁礁でカレイ釣りに挑戦!#マコガレイ #サニー商事 #釣りガール オモリを海底に着けた状態でロッドを素早くシェイクすると、特殊形状のフィンが水圧差を利用し砂を掘り上げます。 今までの釣り方がディギング釣法で寄せてかける、攻めのアプローチに変化!! フィンはその形状からカジオモリ機能もあります。 アマダイ... 2025.09.11 東北地方宮城県秋9月
東北地方 いわきの比較的良場所?【ちょい投げ釣り@久之浜海岸】 釣行日:9月2日(2025) 見た目と雰囲気と釣りやすさはイマイチだけど意外と釣れる久之浜海岸(波立海岸)です。 今回は北の方でやってみました。 ≪ちょい投げ釣り@久之浜海岸(福島県)2025年9月2日≫ 【仕掛け】 格安投げ竿「サーフ... 2025.09.11 東北地方福島県秋9月
東北地方 SEP 9,2025〜ゴムボート釣行(山形県鶴岡沖) 2025年9月30日 今年初のテップランをした時の動画です。 【Tackle data】 ○Rod:tailwalk Tipbang TZ SN55L/SL ○ Reel:SHIMANO 22STELLA C3000SDH ○ Line... 2025.09.11 東北地方山形県秋9月
東北地方 山形の磯は最高の釣り場でした【日本全国釣旅】 移住先を探してのんびり気ままに、日本全国釣旅はじめました。 今回のフィールドは山形県。 前回の新潟釣行では釣ることができなかった「キジハタ」を狙って磯を釣り歩きます! なかなかの神釣り場でした👍 是非最後までご覧くださ... 2025.09.10 東北地方山形県秋9月
東北地方 渓流シーズン終盤のトラウト釣行、岩手の清流・和賀川&豊沢川を平本仁が釣り歩く 2/2 『トラウトギャラリー』【釣りビジョン】 渓流ミノーイングの草分け的存在・平本仁。2020年の禁漁間際となる初秋、岩手県の清流・和賀川、そして豊沢川での釣行記をお伝えする。10回の釣行で良い思いが出来るのは1回ぐらい。しかしその1回で過去の苦労は帳消しになり、また、山へ、川へと誘わ... 2025.09.09 東北地方岩手県秋9月