
12月


【新潟の釣り】寒ボラの味が色々と衝撃的だった件
寒くなりましたね!今回は天気は良かったですが寒空の下やってたら、なんとボラが釣れました。
本命のサゴシやイナダでは無かったのですが、綺麗で立派なボラだったので持って帰ることに。
おろしてみてさらにびっくり、メチャクチャ綺麗な身質してます。...

空いてる釣り場で良型アジが?!デカカマスは入れ食い!爆釣!!【2024年12月茨城県北茨城市】
視聴ありがとうございます!
ちゃんねるゲーシーをよろしくお願い致します🙇♂️
今回の動画では…
今、アジ、イワシ、カマスが釣れている釣り場…
茨城県北茨城市大津港
での釣行になり...

初心者がオオニベに初挑戦してみた in 宮崎サーフ
初心者がオオニベに初挑戦してみた in 宮崎サーフ
宮崎サーフ、思った何倍も釣り人で溢れてました

【シーバス】ねらうは80cm超のランカーシーバス!デカい魚の釣り方・探し方
80cmを超えるランカーシーバス。シーバス釣りが好きな人なら誰もが憧れる魚です。
今回はそんなビッグフィッシュがよく釣れているという三重県を舞台に、デカいシーバスを釣ったほうが勝ちというシンプルなルールで対決を行いました。
河川・河口・...

【北海道釣ーリング Part 4】かなやま湖で釣り。この旅の感想。【2024年10月】
10月1日~10日、北海道に行ってきました。かなやま湖に向かう。本当は朱鞠内湖でイトウを狙いたかったけど、クマの被害が出たからか、単独での釣行はできなくなってしまった。でも、この湖でもイトウは釣れる。かなやま湖畔キャンプ場は北海道のなかでも...

【富山湾】【12月】タイラバとジギング 新湊あたり
12/20、21日出船〜
今年最後かもしれないです、年末天気悪そうですしー
#富山湾
#タイラバ
#ジギング
#女1人釣行

【宮城釣り】ついに橋が開通!本土と繋がった島で釣った魚を食べる
2024年12月19日出島大橋が開通し、出島に車で渡ることができるようになりました。開通式当日に出島に入り、釣りをした時の動画です。
#車中泊 #釣り #軽トラキャン #宮城釣り #出島

【好きっちゃ釣行記】冬の博多湾 テンヤでドラゴン連発 前編
冬の博多湾、今年はサイズも数もいいみたい!?
この日は活性が高くっHIT連発な時も…
使用していたテンヤと餌紹介しちゃいます。
素人動画なので温かい目で見てくださいね。
是非チャンネル登録よろしくお願いします!

【三陸沖ジギング】 座布団ヒラメ 東京湾タチウオジギングタックル使用 岩手県岩泉町小本 正進丸 2024年 #102
岩手県岩泉町小本沖のカレイ仕立て船のはずが
ライトジギング動画です!
船はチャーターのみ
※餌・氷は持参してください。
【動画のタックル】
ロッド=ダイワ ソルティガ ベイジギング 63XHB-S
※ダイワ 鏡牙63B-3も可
リール=...