九州地方 苺ミルクで年なしのチヌ?【熊本天草地磯】 今回は天草地磯に行ってまいりました。 苺ミルク釣法で果たして釣れるのか、、、試してきました。 まさかの結果に本人ビックリ! そちらの様子をご覧ください。 仕掛けはロッド・オウガハンド1.5号50SC リール・SIMANO、BBXテクニウム... 2023.03.09 九州地方熊本県春3月
近畿地方 大阪・用水路のタナゴ釣りってどんな感じ? 「タナゴ釣り初心者でも大丈夫!関西の用水路での淡水魚の見つけ方」 タナゴ (シロヒレタビラ、カネヒラ、タイリクバラタナゴ) 生息する用水路へ釣りに出かけました。用水路でのタナゴ釣りには、まずは魚を見つけることが大切です。ビギナーでも取り組め... 2023.03.09 近畿地方大阪府春3月
北海道地方 春のゴールデンシーズン到来!ボウズって何だっけ? #函館釣り #ゆんゆん #北海道釣り 音楽:12345 ミュージシャン:森田交一 VideoGuruが編集: 2023.03.09 北海道地方春3月
近畿地方 福井爆釣 入れ食いでクーラ満タン 2023年3月6日 福井県でギガアジが釣れていてサゴシが入れ食いと情報が入り今回アレン氏とコラボ第二弾となりました。 アジはサビキ釣りで型のいい物がバンバン釣れました 休憩を挟みルアーでのサゴシ釣りがヤバイ 一投一釣でルアーを追いかけて来る... 2023.03.09 近畿地方福井県春3月
北海道地方 【釣り】北海道余市・古平立入禁止詳細と原因・ニシン・ホッケ・知らない人、初心者は絶対見て:2023年3月8日情報 【釣り】北海道余市・古平立入禁止詳細と原因・ニシン・ホッケ・知らない人、初心者は絶対見て:2023年3月8日情報 いつもご視聴・チャンネル登録・コメント等ありがとうございます_(._.)_ 知っている方も多いと思いますが、2023年3月4... 2023.03.09 北海道地方春3月
中部地方 介護福祉士の休日 釣り日記 新潟東港ハッピーフィッシング 3月初旬にサゴシ・サワラが釣れるで有名な有料防波堤 新潟東港ハッピーフィッシングへ友達と行ってきました。 果たして、今年一発目の釣行は釣れるのか!? 不慣れな初動画ですが是非見て下さい! 場所 新潟県下越東港 有料防波堤ハッピーフィッシン... 2023.03.09 中部地方新潟県春3月
近畿地方 本日の進水式は和歌山新宮の王子丸第五十一。朝5時過ぎから始まり、海に着水したのは7時過ぎ。新造船が波しぶきを立て、海に突っ込む姿は、何度見ても心が晴れ晴れします。おめでとうございます。3月9日木曜日。 明日も同じ王子丸さん第五十二の船下ろしがあります。 見学される方は田辺市元島までお越しください。朝6時ごろからが見頃です。 これは10トンのシラス船。 新造船なら川崎造船【電話】0739-22-8625にお任せください。 #新造船着... 2023.03.09 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 フカセ釣りターゲット魚のグレは全部で3種あります。尾長グレ(クロメジナ)、口太グレ(メジナ)、オキナメジナ(ウシグレ)全魚種飼育しているのは和歌山釣太郎みなべ店。 オキナメジナは色合いが薄く、鱗の模様が浮き彫りに合っている南方系。 顔が厚く(太い)為に牛グレとも呼ばれています。 オナガグレ(黒めじな)は、名前の通り尾ひれが長く、先端が伸びており形状は湾入となっており、これがクチブトグレとの違い。 ... 2023.03.09 近畿地方和歌山県春3月