九州地方 【かかり釣り】リゾート気分で遠出したら、こうなった【崎津】 2月中旬。釣り場は熊本県天草市河浦町の崎津。世界文化遺産暫定リストへ記載されている同集落から2㎞ほど南東の羊角湾(ようかくわん)が釣り場。 養殖イケスにゴムボートをつけてのダゴチン釣りです。業者さんの了解があっての釣りですが、もちろん業者... 2025.02.18 九州地方熊本県冬2月
近畿地方 三重・浜名湖紀州釣り!タモの中の魚はどうした? 今回は三重・浜名湖 の2日間釣行をまとめたものです。 #次世代に繋げる紀州釣り #鬼KEN流紀州釣り #ヤクビン #釣武者 #紀州釣り #フカセ釣り #紀伊長島港 #三重県 #ヘダイ #黒鯛 #愛知県 #チヌ #裕丸 #ツバス ... 2025.02.18 近畿地方三重県冬2月
九州地方 【長崎県 ジャンボフィッシング村】雨風関係ない魚影の濃さ!無限に釣れておすすめ!! #釣り #釣りガール #ファミリーフィッシング ご無沙汰しております✨ 今回の動画は昨年の10月に行った長崎県での釣行動画になります🐟️ 2025年も変わらず気まぐれ釣り日和を、宜しくお願い致し... 2025.02.18 九州地方長崎県冬2月
九州地方 鹿児島 川内 なぎさ丸で中深海ジギング!(23MOZ624LJSPデビュー) 2025年1回目の遊漁船釣行で、鹿児島 川内まで遠征し”なぎさ丸さん”で中深海ジギングをやってきました! 今回は釣り友のゆういち君と二人で初の鹿児島遠征です. 本命はアカムツ! 昨年末に購入したタカミテクノス23MOZ624LJSPを使って... 2025.02.18 九州地方鹿児島県冬2月
四国地方 【釣り記録】激シブの中での釣果!徳島県伊島周辺タイラバ&ジギング 徳島県阿波市 伊島周辺でジギング&タイラバ 0:00 オープニング 0:17 今日の予定 1:02 甘鯛タイラバ 4:16 ジギング 10:47 今日の釣果 使ってたメタルジグ 👇 ジギングで使ってた竿 &... 2025.02.18 四国地方冬2月徳島県
中部地方 活性上がるのは下げですね ヘチ釣り富山25-3 2月11日と15日の富山新港ヘチ釣り動画です。 雪融け水が入る季節になりこの先厳しい釣りになりそうですね。 冬のヘチ釣りここを狙う。徹底解説 たかおかさんの釣り日記 富山新港周辺で年中ヘチ釣りとカートップのミニボート釣りの動画を載せて... 2025.02.18 中部地方富山県冬2月
関東地方 【三崎港・北条湾】サビキ釣りの釣果情報 2025年2月11日 カタクチイワシ(シコイワシ) 数は少ないですが、カタクチイワシの群れが寄っているようです。釣行の詳細は動画内のリンク、もしくはこちら【】を参照して下さい。 2025.02.18 関東地方神奈川県冬2月
関東地方 【浮きサビキ釣り講座】うみかぜ公園/海辺つり公園に適したサビキ仕掛けを徹底解説 冬のアジ釣り法 釣り場によって効果的なアジ釣り方法は違ってきます。うみかぜ公園や海辺つり公園の場合は今回ご紹介している浮きサビキがベストだと感じます。うみかぜ公園は棚10m、海辺つり公園は棚12mがいいです。 東扇島西公園の場合はぶっ込みサビキか遠投サ... 2025.02.18 関東地方神奈川県冬2月
近畿地方 【2024年11月に営業再開】兵庫県の北田原にある管理釣り場 一度は閉業となったが復活! 今回やって来たのは兵庫県の北田原にある”北田原マス釣り公園” 一度は閉業となったものの、2024年11月末ごろに復活! 早朝から開いているこちらの管理釣り場は30cmのトラウトが平均で 大きい物は40cmを超え、ロックトラウトなども随時放流... 2025.02.18 近畿地方兵庫県冬2月