


【シェアジギング】和歌山北部 またですか😭 日がのぼった時 このしゃくり方 有効です
和歌山北部のいつものところでの釣行です。またやってしまいました
悲しすぎる。でも このしゃくり方で何とかハマチゲットできました
潮が流れていれば、回遊します。大きいナブラは、ありませんが、
日がのぼった時は、試してください。
【タックル紹...

イワナ湧く白神山地の谿 (前編) / 青森の渓流 / みちのく釣りの旅 フライフィッシング渓流釣り(4K) fly fishing
miyagikebari 2022.07.02 / 青森遠征1日目の釣行です。数日前の大雨で弘前近郊はどこも増水気味です。wataruさんと相談の上、増水の影響の少ない白神山地源流部に行ってみました。水量は多いものの釣りには影響なく、魚の活...

夏の山梨県桂川でキャンプ&フィッシング【釣りビジョン番組紹介】
「トラウトギャラリー 夏の山梨県桂川でキャンプ&フィッシング」【釣りビジョン番組紹介】
異色のアングラー・やまけんが『トラウトギャラリー』に5回目の登場。今回の舞台は過去に45cmの大ヤマメを釣ったこともあるというやまけんのホームリバー・...

愛媛のビッグバスレイク・金砂湖を歩く【釣りビジョン番組紹介】
「follow my F 22 愛媛のビッグバスレイク・金砂湖を歩く」【釣りビジョン番組紹介】
陸っぱりバスフィッシングのレジェンド・川村光大郎が“地元超え”を目指しメジャーフィールドを釣り歩く。今回の舞台は愛媛県のビッグバスレイク、金砂...

両軸カゴ釣り 「初夏を楽しむ三重遠征記」(後編)
両軸カゴ釣り動画です。
今回は遠征編となります。
ホームの静岡を出まして、一路「三重県 尾鷲漁港」へ!
また、この釣活CHを観て頂いているフォロワーさんと一緒に釣りをしてきました!
さてさて、三重遠征編、どうなるか?
是非、ご...

[釣り]2022.7.12 #shorejigging #ショアジギング #静岡サーフ #pesca #shorts

【ロックショア】鰤釣れました 三陸青物シーズンイン【岩手】【ショアジギング】
2022年7月初旬
今期3回めの釣行で鰤を釣りました。
衝撃的なシーズン開幕となりました。
タックル
ロッド APIA GRANDAGE XD 100XH
リール SHIMANO ツインパワーSW 8000HG
ライン PE4号
リ...

[鮎釣り] 2022年福井県大野市漁協管区の真名川で鮎釣りしました。🌟✨
2022年7月10日(日)
福井県大野市漁協管区の真名川で鮎釣りしました。
福井県嶺北の河川は前日の大雨で濁りで釣りができる河川は大野市漁協管区が有力でした。
真名川は綺麗な水で鮎の香も1番良いと思っております。
鮎の成育は少し遅く小型の...

【じんぱちフィッシング #19 小物釣り 川】東京都八王子市 城山川で小物釣り
城山川で初釣りです(^^♪。しかし、、、釣りをしたのは子供ですが・・・(-_-;)。小さい川ですが、魚が沢山いました。小さい魚が多かったので、サシではエサが大きいと思い、タナゴグルテンを使用しましたが、まったく反応しませんでした。近くに駐車...