近畿地方 和歌山の磯とイカダでアオリイカ狙いすると奇跡が! 磯や筏で3kg超えの大アオリイカが連発しているという 和歌山栖原の「かるも丸」磯やイカダでイカ釣り初心者の 海釣太郎がヤエン釣りとウキ釣りでアオリイカ狙い! 果たしてアオリイカは釣れるのか!? ⏬かるも丸 ✅... 2022.05.29 近畿地方和歌山県春5月
九州地方 【倉岳町浜田漁港の釣り】浜田漁港で10目狙ったら初心者がサビキで爆釣の展開に! 今回はジャッキ―とジム、ターキー、ユーリの4人で天草倉岳町にある浜田漁港で10目釣りにチャレンジして来ました。ジャッキ―とターキーはウキやフカセでクロダイやグレ狙いで、ジムとユーリは投げ釣り、胴突、ぶっ込み釣りの仕掛けで10目を目指します。... 2022.05.29 九州地方熊本県春5月
関東地方 群馬県渓流釣り情報 2022.5.28 上州漁協 烏川倉渕ヤマメ放流 上州漁協が、高崎市倉渕町の烏川上流域でヤマメ放流を行いました。 その模様を撮影してきましたので、UPします。放流ヤマメも時間が経過すると、全く釣れなくなります。かなり学習能力があるので、餌釣りは、多くの種類を持って行く事をおすすめします。ル... 2022.05.29 関東地方群馬県春5月
関東地方 【休日のさかなかな#7】東京湾でアナゴの夜釣り(金沢漁港 忠彦丸) 嫁Pがアナゴ丼食べたいっていうので、一緒に引き連れて 横浜の金沢漁港「忠彦丸」さんの「夜アナゴ」船に乗船してきました! 夜アナゴ船は初夏の時期、土曜日限定で出船しているみたいです。 前回アナゴ釣りに行った時はシケ気味&惨敗だったので、今... 2022.05.29 関東地方東京都春5月
中部地方 2022年初鮎釣りin岐阜県 付知川! 2022年シーズン初の鮎釣りに岐阜県付知川へと行ってきました。 キレイな鮎、キレイな水、キレイな景色に癒されました! バッテリーがなくなってしまったので、午後の釣りは省略です笑 2022.05.29 中部地方岐阜県春5月
近畿地方 [豊浜釣り桟橋]少し大きくなった鯵の傾向と対策。生かして内海、冨具崎へ移動。 ★本日は[豊浜釣り桟橋 ]で調査します ★サビキと泳がせ釣りを解説♪ ▼もくじ▼ 0:00 到着 0:45 本日のサビキ紹介 0:57 釣果と傾向 3:29 鯵を生かしたまま移動 3:51 内海新港 4:17 冨具崎漁港 5:01 まと... 2022.05.29 近畿地方三重県春5月