九州地方 24月下美人X でメバリング(大分・別府)(2025年3月下旬)~マイクロベイトだらけの河口~ 京都から大分・別府へと転勤になり、別府湾や大分川・大野川でシーバス中心に釣りをしていく予定の「もげ太郎」と申します。釣れる・釣れないに限らず、釣行を動画にしています。所謂Vログです("BOSE"多めにつきご容赦下さい💛)。ま... 2025.03.29 九州地方大分県春3月
近畿地方 『4時間の漁でたった2匹』琵琶湖の漁師が嘆く “美味”ビワマス釣りブームで漁獲量減少に拍車か…滋賀県が対策するも不安消えず【怒り】【MBSニュース特集】(2025年3月24日) 「琵琶湖の宝石」とも呼ばれる琵琶湖固有種・ビワマス。味が良いと評判で、釣りが大人気となっている一方で、個人で獲る人の割合が増えて、漁獲量が減ってしまっているということです。滋賀県は今年、個人の釣るプレジャーボート使用者の数を約半分に制限しま... 2025.03.29 近畿地方滋賀県春3月
中部地方 2025年3月29日の釣行です。 【2025/3/29】 朝マズメ上越からの糸魚川も海況悪いので早々に見切り富山へ。 風は強いけど凪は良いので貸し切りサーフをランガンで釣行も生命感無いのでwインレットで粘ってみたら安定のヒトデw(スター)ヒット! その後、同じ感じのバ... 2025.03.29 中部地方富山県春3月
東北地方 【エリアトラウト】東北の寒い春はボトムで攻略!初心者釣り夫婦がデカニジマスを狙う!【青森】 今回の動画は青森県フォレストパークひらかわさんでの釣行動画になります。 春といえど、東北の3月末(撮影日)は雪も残り、まだまだ冬のよう…。 ボトムを意識した釣りでたくさん釣ることができて、とても楽しい釣行になりました! フォレストパークひ... 2025.03.29 東北地方青森県春3月
九州地方 釣耕園 熊本市西区 熊本水遺産 釣耕園は、熊本市西区島崎にある、江戸時代中期に造られた美しい庭園です。 歴史と文化: * 肥後熊本藩3代藩主・細川綱利が造営した「お茶屋」(別荘)の庭園です。 * 「釣耕園」という名は、熊本藩の漢詩人・米田波門が、その風景を「雲を耕し、... 2025.03.29 九州地方熊本県春3月
九州地方 釣耕園 熊本水遺産 熊本市西区 釣耕園は、熊本市西区島崎にある、江戸時代中期に造られた美しい庭園です。 歴史と文化: * 肥後熊本藩3代藩主・細川綱利が造営した「お茶屋」(別荘)の庭園です。 * 「釣耕園」という名は、熊本藩の漢詩人・米田波門が、その風景を「雲を耕し、... 2025.03.29 九州地方熊本県春3月
中部地方 渓流釣り いよいよ最盛期に突入です! 3月27日、地元の巴川へ釣行です。今年は愛知、岐阜ともに水温が低く、なかなかアマゴが釣れだしません。とはいえもう3月も終わる時期、そろそろアマゴも活性が上がって型のいいやつが釣れだす季節。期待は良型アマゴです。今回は谷釣りの仕掛けや釣り方の... 2025.03.29 中部地方愛知県春3月
関東地方 【バス釣りポイント】埼玉県 朝霞水門付近 駐車スペースあり 【バス釣りポイント】埼玉県 朝霞水門付近 駐車スペースあり #バス釣りポイント #バス釣り #釣り 2025.03.29 関東地方埼玉県春3月
九州地方 早春の漁港で、あの出世魚が連発! 【熊本の釣り】 #熊本釣り #熊本 #天草釣り #シーバス #つりドラ大好き ジグ虫、39本目の動画です(^^♪ 久々の連発にテンションMAXで釣りしました。 こんな、釣りをしたら、誰でも釣りに沼るはず… ドーパミン全放出の楽しい釣行になりました(^... 2025.03.29 九州地方熊本県春3月