
07月


【カヤックフィッシング】過去最多種!珍魚も釣れたよ!【宮崎】
たくさん釣れて楽しい日でした😆

【沖縄釣り】沖縄北部での釣行!ガーラ・カーエー・ガラサーがいる海で水中映像撮ってみた!
撮影日:2024年7月21日
沖縄北部での釣行です。いつもは国頭村に行きますが、今回は近場でチャレンジしてみました!
エサ取りが多すぎて、狙いの魚はまったく釣れず!
流れが速い場所なので、技術不足を実感した釣行でした!
#沖縄北部 #沖...

気ままに東京湾で釣り11-2
中々行く機会のない青物激熱の南房総外海釣行
みんなでワラサ、カンパチ、アカハタラッシュ(オイラを除くw)

投げ釣り仕掛セット作り方・エサの刺し方のご紹介。 【キス(シロギス)釣り初心者入門編】 和歌山釣太郎
和歌山県みなべ町と白浜町で釣具、釣エサを販売している釣太郎です。
メインチャンネルはAIによるガイドラインの結果、2回の警告を受けることになりました。
3回目でBANになるので、こちらでも投稿を行っていきます。
釣太郎HP:
釣太郎ブログ:

竿受け三脚を使って堤防から遠投カゴ釣り入門 堤防釣り初心者基礎技術のご紹介 【ノーカット版】和歌山 釣太郎
初心者さんでも難しくないカゴ釣り。
フカセ釣りと違って、さほど技術は必用有りません。ただ棚(水深)だけはこまめに調整しましょう。これが釣果を大きく左右します。
和歌山県みなべ町と白浜町で釣具、釣エサを販売している釣太郎です。
メインチャン...

埼玉県 浦山ダム バスフィッシング 2024年7月21日
バスプロのタケさんと久しぶりのタンデム釣行
暑かったけど楽しかった 1日中話してました
なので音声低めのミュージック大きめで 笑

【境港から島根半島】 ヘチ釣り上半期釣果。数は出なかったが良型に出会えた。#グレ #メジナ #カワハギ #ヘチ釣り

サビキ釣り 活性が低い時の裏技紹介 和歌山波止釣り 釣太郎
サビキ仕掛の針にサシエサをつけると、食い気がない(活性が低くて釣れない)時はこの方法はとても有効です。
和歌山県みなべ町と白浜町で釣具、釣エサを販売している釣太郎です。
メインチャンネルはAIによるガイドラインの結果、2回の警告を受けるこ...

フカセ釣り初心者入門 同調の解説(解説図付き)和歌山県 釣太郎
和歌山県みなべ町と白浜町で釣具、釣エサを販売している釣太郎です。
メインチャンネルでは主に魚のキャッチ&リリース集や大型魚を捌く動画が多いですが、サブチャンネルではスタッフの日常の釣りや、初心者さんにも伝わりやすいように編集した動画を揚げ...