スポンサーリンク

【夜釣り×水中映像】夜釣りでクロダイ&朝まづめにコサバ連発!小アイゴの群れと根がかりの瞬間も|油壷験潮場|2025年10月11日

【夜釣り×水中映像】夜釣りでクロダイ&朝まづめにコサバ連発!小アイゴの群れと根がかりの瞬間も|油壷験潮場|2025年10月11日
2025年10月11日、油壷験潮場。
台風通過後の北風と雨予報を考慮し、穏やかな海面が期待できる油壷験潮場で夜釣りから朝マヅメまでの釣行。夜中の暗い時間帯にはゴンズイやタカノハダイが釣れ、明け方には35cmのクロダイをキャッチ。コサバや木っ端メジナ、小アイゴなどが姿を見せ、水中映像ではアイゴの群れやコノシロトルネード、スズキ、ハコフグの接近など、海中のリアルな挙動を記録。満潮による足場水没や根がかりのトラブルもありつつ、最後は雨に追われる形で終了となった一日でした。
※水中撮影映像は一部本編に含まれています。
🌊 見どころ
・夜中のクロダイのヒット
・日がでてからのコサバのヒット
・小アイゴの大量発生と練り餌への反応
・コノシロトルネードやスズキの登場
・ハコフグのカメラ接近と水中ケースへの興味
・根がかりから岩が動くシーンとライン切れの瞬間
🎥 使用機材
・Insta360 X5(海中撮影)
・AcePro2(陸上・釣り風景)
📍 撮影地
神奈川県 三浦半島・油壷験潮場
🎣 釣果・記録
・クロダイ(35cm・持ち帰り)
・コサバ ×4匹(25~30cm弱・持ち帰り)
・ゴンズイ、タカノハダイ、木っ端メジナ、小アイゴ(リリース)
・水中映像:アイゴ、ボラ、コノシロ、スズキ、ハコフグ、クロダイなど
📌 補足
練り餌とオキアミを併用し、撒き餌で魚を寄せるスタイル。
水中映像では魚の反応や群れの動き、仕掛けへのアプローチなど、リアルな海中の様子を記録しています。
🎵 使用音源
・魔王魂(https://maou.audio/)
📺 チャンネル登録・コメント・高評価いただけると励みになります!
リアルな海の世界を、ぜひご覧ください。
#insta360x5 #acepro2 #釣り #三浦 #油壷 #水中映像 #クロダイ #夜釣り #水中観察 #Insta360POVChallenge #insta360

00:00 – イントロ
00:03 – ダイジェスト
00:23 – 曇の油壷験潮場
00:43 – 足元にカニ
01:01 – 夜にクロダイ35cm
04:28 – 木っ端メジナ
05:48 – コサバも大きくなってきました。
06:48 – エサ取りの小アイゴ
07:15 – 雨が降ってくる
07:51 – 【ここから水中撮影】
07:56 – 撒き餌にアイゴやボラ、エサ取り
08:32 – コノシロトルネード
09:00 – ボラがカメラ近くを通る
09:21 – カメラ近くをボラが通る
09:35 – スズキ
10:13 – 小アイゴが海底に集まる
10:42 – 海底にクロダイ
11:03 – ハコフグがカメラをつつく
11:43 – ちもとのガン玉が見える
12:45 – 練り餌に群がる小アイゴ
13:07 – アイゴがとても近づく
13:20 – 練り餌にエサ取りが群がる
13:50 – 海底のシモリに根がかり
14:10 – スカリを回収
14:46 – 本日の釣果
14:59 – アウトロ

コメント

タイトルとURLをコピーしました