【ちょび釣り】きらめく海の恵み。アミ掬いの朝の港。XF10をお供に【豊前海の秋】
先日、昼間に釣りへ行ったら、まさかの爆風!
ライトゲームはあきらめて、
お気に入りのコンデジ FUJIFILM XF10 でお散歩撮影へ。
最近は RICOH GR(GR4) が大人気ですが、
実はこの XF10、
同じ APS-C センサー&単焦点で、
中古なら圧倒的な コスパの良さ が光る名機。
起動も速くてスナップが気持ちいい。
今回は すべて XF10で撮影しています!
堤防を歩いていると、
家族連れが楽しそうに 「アミ」 をすくっているのを発見。
豊前海(大分県北部)では、
秋になると小さな甲殻類アミが岸に集まり、
たも網で掬うのが季節の風物詩。
採れたては透明で、ぴちぴち跳ねてかわいい!
サビキ釣りの餌として有名ですが、
実は食べてもめちゃくちゃ旨い。
塩で軽く漬けても、茹でても最高で、
地元では「あみめし」として親しまれています。
たくさん採れたアミは冷凍して
来シーズンのアジ・サヨリ・チヌ釣りの餌に使う人も。
でも、こんなに美味しいなら
魚にあげるのはもったいない!笑
◇
強い風、家族の賑わい、
そして XF10 が切り取った透明な秋。
“釣り × ご当地食 × コスパ最強コンデジ”
小さな旅、どうぞお楽しみください。
#FUJIFILM #XF10 #RICOHGR #GR4
#コンデジ #豊前海 #アミ #大分 #あみめし
#サビキ釣り
ライトゲームはあきらめて、
お気に入りのコンデジ FUJIFILM XF10 でお散歩撮影へ。
最近は RICOH GR(GR4) が大人気ですが、
実はこの XF10、
同じ APS-C センサー&単焦点で、
中古なら圧倒的な コスパの良さ が光る名機。
起動も速くてスナップが気持ちいい。
今回は すべて XF10で撮影しています!
堤防を歩いていると、
家族連れが楽しそうに 「アミ」 をすくっているのを発見。
豊前海(大分県北部)では、
秋になると小さな甲殻類アミが岸に集まり、
たも網で掬うのが季節の風物詩。
採れたては透明で、ぴちぴち跳ねてかわいい!
サビキ釣りの餌として有名ですが、
実は食べてもめちゃくちゃ旨い。
塩で軽く漬けても、茹でても最高で、
地元では「あみめし」として親しまれています。
たくさん採れたアミは冷凍して
来シーズンのアジ・サヨリ・チヌ釣りの餌に使う人も。
でも、こんなに美味しいなら
魚にあげるのはもったいない!笑
◇
強い風、家族の賑わい、
そして XF10 が切り取った透明な秋。
“釣り × ご当地食 × コスパ最強コンデジ”
小さな旅、どうぞお楽しみください。
#FUJIFILM #XF10 #RICOHGR #GR4
#コンデジ #豊前海 #アミ #大分 #あみめし
#サビキ釣り


コメント