まさかこんなドラマが起きるとは…!🎣🌊
今回は地元の那珂湊港へシーバス(スズキ)フィッシング!
秋のハイシーズンを迎え、ランカーサイズ(80cm以上の大物)を狙って粘っていると、ついに来ました…!
強烈なアタリと、ラインが唸る衝撃のファイト!自己ベスト更新に迫る超大物を、祭りの熱狂の中でキャッチすることができました!
そしてこの日、釣りをしていたすぐ隣では、なんと「200年ぶりに再現された歴史的なお祭り」が開催されていました。
静かなはずの港が、太鼓や笛の音、人々の熱気で包まれる異様な雰囲気…。
その歴史的なパワーが、この奇跡のランカーシーバスを私にもたらしてくれたのかもしれません。
ぜひ、動画で「祭りの熱狂」と「ランカーシーバスの迫力」をダブルでお楽しみください!
釣行スタート!今日の状況解説
200年ぶりのお祭りの様子!歴史的な熱気をレポート
衝撃のランカーバイト!
ドラグが鳴り止まない!緊迫のファイトシーン
無事ランディング!シーバス計測
【使用タックル&ルアー】
この日の爆釣を呼んだアイテムです。
ロッド: [Jackson・サーフトライブSTSLS-90625L+]
リール: [SHIMANO・ツインパワーc3000mhg]
ライン: [バリバス・MAXパワーpe1号]
ヒットルアー: [Jackson・ボーンベイト3.5](アピールピンク)Jacksonジグヘッド/フィネスヘッド18g
【チャンネル登録とSNSフォローもお願いします!】
コメント欄で、皆さんの「那珂湊港での思い出」や「祭りの感想」などもぜひ教えてください!
チャンネル登録よろしくお願いします。
日々の釣り情報発信してます。Xやインスタも登録フォローよろしくお願いします!
#那珂湊港
#茨城
#茨城釣り
#ふれあい公園
#いばんちゅTV


コメント