スポンサーリンク

【おとな釣り倶楽部】秋のサーフキャスティングゲーム、千葉県の砂浜でシロギスを楽しみ尽くす

【おとな釣り倶楽部】秋のサーフキャスティングゲーム、千葉県の砂浜でシロギスを楽しみ尽くす
2025年11月8日テレビ神奈川、11月11日サンテレビ放送分
今回、舞台となるのは、秋風が心地よい千葉県房総半島だ。東京湾を望む美しいサーフに、投げ釣りのスペシャリストと若手サーフアングラーの2人がやってきた。サーフという共通のフィールドを愛する彼らだが、今回はタックルを持ち替え、ベテランアングラーの代名詞である「投げ釣り」に若手アングラーが挑む。ターゲットは、その美しい姿から「海の女王」とも呼ばれるシロギスだ。釣行初日は富津市の砂浜からスタートし、ベテランアングラーがタックルの選び方から安全対策までを丁寧にレクチャーする。広大なサーフで繰り広げられるシロギスゲームは、技術を磨く楽しさと、多点掛けの達成感が味わえるのが魅力。名手が披露するャスティングのテクニックも見逃せない!・・・ようこそ、おとな釣り倶楽部へ。
登場するのは、投げ釣りのスペシャリストで、キスの引き釣りから磯投げの大物釣りまでこなすマルチアングラー。四季の魚を求めて全国を釣り歩き、投げ釣りの楽しさを伝えている日置 淳さんと、神奈川をベースに全国各地で活躍するサーフアングラーで、「考え続ける釣り」をモットーに、仮説に基づいた戦略と実釣スタイルでルアーを駆使しながら、ヒラメをメインとした様々な魚種を追い求めている黒田寛亮さんです。

■シマノ公式SNSのフォローもお願いします■
Instagram https://www.instagram.com/shimanofishing_jp/
Facebook https://www.facebook.com/fishing.shimano
X https://twitter.com/Shimano_Fishing?s=20
TikTok https://www.tiktok.com/@shimanofishing_jp?lang=ja-JP

コメント

タイトルとURLをコピーしました