なんかいる/山口県防府市 #釣り #防波堤釣り
山口県防府市の防波堤では、現在魚の活性が非常に高く、水面近くに小魚や青物が多く集まっている。目視で魚の群れが確認でき、足元でのヒットも多発。潮通しがよく、手軽に釣果が見込める状況となっている。ファミリーや初心者でも楽しみやすく、朝夕の時間帯に特に反応が良い。
山口県防府市周辺には、さまざまなタイプの釣り場があります。ポイントをいくつか紹介します。
<富海(とのみ)海岸>
長い砂浜と波止場があり、キスやカレイ、チヌ、アジ、アオリイカなどが狙える人気スポット。春〜秋はキス、秋〜冬はカレイが好調。波止場からはルアーでシーバスも。
<牟礼漁港>
地元に親しまれる小さな漁港。アジ、チヌ、サヨリ、シーバス、コウイカなどが釣れる。サビキやアジング、フカセ釣りなど多彩な釣法が楽しめる。
<向島運動公園周辺>
足場が良く、ファミリー向けの釣り場として人気。キス、カレイ、アオリイカ、サヨリなどが狙える。公園内にトイレや休憩所もあり快適。
<小田漁港>
向島にある漁港で、アジ、チヌ、グレ、アオリイカなどが釣れる。夜釣りでのアジングやメバリングも面白い。
<中関埠頭>
潮通しが良く、アジ、キス、カレイ、シーバス、青物、アオリイカなど多彩な魚種が狙える。フカセ釣りやルアー釣りに適している。
<佐波川河口>
河口域で、ハゼ、キス、カレイ、アイナメ、チヌ、シーバスなどが釣れる。特に秋はシーバス狙いのルアーマンに人気。
コメント