スポンサーリンク

【おとな釣り倶楽部】秋の大阪湾インショア!ブレードジグで“サワゲー“に挑む

【おとな釣り倶楽部】秋の大阪湾インショア!ブレードジグで“サワゲー“に挑む
2025年10月25日テレビ神奈川、10月28日サンテレビ放送分
今回は、大阪湾でブレードジギングによるサワラゲームを楽しむ。高速でルアーを追いアタックしてくる大型フィッシュイーターのサワラは、その獰猛な顔つきと大きな体でアングラーたちを魅了するが、意外に初心者でも簡単にインショアで狙える。海上を舞う鳥の様子やベイトとなるイワシの遊泳を確認しながら、ルアーをキャストし巻き上げる釣法がブレードジギングなのだが、その基本は、サワラの遊泳層を早く捉え、ひたすら巻き続けることだ。イワシなどの小魚を追いかけ、捕食する習性があるサワラを釣り上げるには、高速で巻き上げることが鍵となる。秋晴れの大阪湾で、ブレードジグを駆使してメーター越えのサワラに挑む!・・・ようこそ、おとな釣り倶楽部へ。
登場するのは、大阪のラジオ放送局、FM802でDJを務める板東さえかさんと、大阪湾のインショアボート「シーマジカル」所属のキャプテンアングラーで、特にサワラキャスティングゲームでは「釣らせる船長」としてお客様からの評価も高い角井良隆さんです。板東さんは、受験勉強のお供からラジオにかじり付くようになり、自分もいつか、誰かを励ませるラジオDJになりたいと、2014年にFM802のオーディションに合格。DJを始めた頃は午前3時からの番組だったため、リスナーには釣り人も多く、同じ時間を共有していることが楽しかったそうです。2人は釣りを通じて1年前に知り合った仲だといいます。

■シマノ公式SNSのフォローもお願いします■
Instagram https://www.instagram.com/shimanofishing_jp/
Facebook https://www.facebook.com/fishing.shimano
X https://twitter.com/Shimano_Fishing?s=20
TikTok https://www.tiktok.com/@shimanofishing_jp?lang=ja-JP

コメント

タイトルとURLをコピーしました