スポンサーリンク

【釣太郎みなべ店前】アオリイカ・青物も狙える一級ポイント!ただし消波ブロック(テトラポッド)は超危険!

【釣太郎みなべ店前】アオリイカ・青物も狙える一級ポイント!ただし消波ブロック(テトラポッド)は超危険!
「釣太郎の活きエサ情報をお届けします!

本日の注目はこちら! 📏 15cmサイズの活きアジが元気に泳いでいます!ヤエン釣りのエサにぴったりですね! 💸 1匹**239円(税込)**で販売中!

そして、鮮度を保つ必需品!

🌊 釣太郎オリジナルの海水氷も人気爆発中です! 釣った魚やイカを新鮮なまま持ち帰りたい方に、とってもおすすめです!

活きの良いエサと人気の海水氷で、次の釣行も大漁間違いなし!? ぜひお店に立ち寄ってくださいね!

#釣太郎 #和歌山釣り #活きエサ #活きアジ #アオリイカ #ヤエン釣り #海水氷 #釣り餌 #釣り準備 #釣り好きと繋がりたい #釣果アップ」

和歌山の釣太郎です。https://tsuttarou.info/

みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。

白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。

「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」

「白浜温泉に来たけど、時間があるからちょっとだけ魚釣りをしたい」

「子供が急に釣りをしたいと言い出した」

「アジが釣れている、って聞いたから」 等等

魚釣りは気軽にするもの。

でも竿やリール、仕掛けが面倒、という人の為に「釣場直行セット」なるものを作りました。

竿がある人、持っていない人もOK。

市販の仕掛けはかなり煩雑な為、できるだけカンタンにしました。

サビキ仕掛け、ショアジギングセット、 ライトワームセットが現在ありますが、これから幅広く充実させていきます。

春先にかけて、西高東低の気圧配置になりやすく、北西風が強い日が多いです。
波が出る風ではないので、うまく風裏を見つけて釣りをすれば快適に竿を出せます。
おすすめのポイントなどはこちら
https://tsuttarou.info/%e5%8c%97%e8%a5%bf%e9%a2%a8%e3%81%ab%e5%bc%b7%e3%81%84%e6%bc%81%e6%b8%af%e3%83%bb%e5%a0%a4%e9%98%b2%e3%83%bb%e5%9c%b0%e7%a3%af/

お天気が落ちの場合は臨時休業となります。

事前にホームページ、ブログで告知しておりますので、悪天候時は事前確認お願い申し上げます。

釣太郎HP https://tsuttarou.info/
釣太郎ブログ https://tsuttarou.net/
渡船釣果情報 https://tsuttarou1.net/

☆魚の冷却には「海水氷」がオススメ!
・美味しさキープ!魚の鮮度維持に最適です。
・浸透圧の関係で身が水っぽくなるのを防ぎます。

釣太郎各店舗にて 小1kg200円、大3kg400円で販売中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました