
三重県


2012 11 10 三重安楽島投げ釣行
ヘボ釣り師の釣行記です。 11月10日、2週間前の釣果が良かったので、再訪したのですが、今回は渋かったです。 イダコが2枚釣ったのみで、サイズもイマイチでした。

2012 11 24 25 三重県安楽島投げ釣行
ヘボ釣りの釣行記です。 11月24日~25日に掛けて、三重県は鳥羽市の安楽島漁港へ投げ釣りに行って来ました。 相棒とカレイが爆釣して楽しい釣りになりました。

2013 01 04 三重鵜方浜イカダ釣行
三重県は鵜方浜のイカダで真冬に暖かい小屋の中でカレイ釣りができるらしいので初めて乗ってみた。 結果は2人でカレイ4枚という微妙な釣果でした。 でも小屋の無いイカダでした。

最終釣行でチヌ爆釣⁉︎ 34年の歴史に幕を閉じます。 三重県志摩市 的矢フィッシングセンター
釣行日…2024年9月7日
場所…志摩市 的矢フィッシングセンター
エサ…オキアミ サナギ コーン
ダンゴ…自作ダンゴ サナギミンチ
【かかり釣り】自作ダンゴの作り方です
9月末日で廃業する的矢フィッシングセンターさんへお邪魔...

#かかり釣り #クロダイ #ちぬ 2024年9月7日 三重県志摩市 的矢フィッシングセンター
こんな魚影の濃い場所ですが2024年9月末日をもって廃業致します。僕は営業し始めた年から通っていました、33年間ありがとうございました。
ま…ちょくちょくここには遊びに行く予定ですけど。

チヌの宝庫・三重県方座浦で秋のかかり釣りに挑む 2/2 『チヌ道一直線 104 山本太郎×高水温のピーク!番組初舞台・三重県方座浦の大チヌに挑む!』イントロver.【釣りビジョン】その②
その①はコチラ
番組内容
今回のチヌ道一直線は、104回目にして番組初紹介となる釣り場。山本にとっても15年ぶりとなる三重県南伊勢町の方座浦(ほうざうら)から、初秋のかかり釣りをお届けする。リアス式海岸が広がる三重県は言わずと知れたチヌ...

チヌの宝庫・三重県方座浦で秋のかかり釣りに挑む 1/2 『チヌ道一直線 104 山本太郎×高水温のピーク!番組初舞台・三重県方座浦の大チヌに挑む!』イントロver.【釣りビジョン】その①
その②はコチラ
番組内容
今回のチヌ道一直線は、104回目にして番組初紹介となる釣り場。山本にとっても15年ぶりとなる三重県南伊勢町の方座浦(ほうざうら)から、初秋のかかり釣りをお届けする。リアス式海岸が広がる三重県は言わずと知れたチヌ...

三重県 イカメタル釣行
三重県 名古丸釣船さんにお世話になりました
↓↓↓
使用BGM
魔王魂様
↓↓↓
#イカメタル
#釣り

【灼熱の夏 釣り対決開幕】#shorts #釣り対決#夏の釣り#キス釣#fishing #釣り#ゴカイ#ベラ#カニ#三重県 #夏 #ちょい釣り #アングラー#海釣り好きな人と繋がりたい
三重県で釣り対決を行いました!
✅チャンネル登録お願いします!
これからもどんどん釣りに関する面白い動画をUPしていきます!
✅インスタもぜひ