近畿地方 伊勢湾マゴチ狩り! in三重県松阪市【5/3釣行】即日投稿 伊勢湾にゴムボートで釣りに行きました。 場所は三重県松阪市付近です。 マゴチやシーバスが遊んでくれました! 久しぶりにマゴチが釣れたので持って帰って刺身と煮付けにしました☺️ #三重県釣り #シーバス #三重釣... 2024.05.03 近畿地方三重県春5月
近畿地方 アオリイカ ヤエン釣り 2024年3月30日土曜日(中潮)三重県にアオリイカ ヤエン釣りに行って来ました。今年7回目の釣行です。釣果はアオリイカ2杯です😃(815g 1240g)アジ10匹です アオリイカ ヤエン釣り 2024年3月30日土曜日(中潮)三重県にアオリイカ ヤエン釣りに行って来ました。今年7回目の釣行です。釣果はアオリイカ2杯です😃(815g 1240g)アジ10匹でアオリイカ2杯釣れました 良かっ... 2024.05.03 近畿地方三重県春5月
近畿地方 青物を求めて楯ヶ崎・鬼ヶ城へ遠征!三重の地磯は超1級だな!【ロックショア】【釣場調査】【ショアジギング】 今回は三重県熊野市の楯ヶ崎・鬼ヶ城に行きました。 楯ヶ崎は片道1.9kmの山道を歩くという屈指の厳しさ。 しかしそれに見合って余りある程の最高のロケーション。 青物が回遊していることが確認できましたが、ヒットに至れなかったのが痛恨の極み。 ... 2024.05.02 近畿地方三重県春5月
近畿地方 春のアオリイカヤエン釣行 第一弾 石倉渡船 202404 三重県紀北町紀伊長島の石倉渡船さんにて、レンタルボートからのヤエン釣行となります。会社の仲間10人で3艇からのイベント模様です。 2024.04.29 近畿地方三重県春4月
近畿地方 正攻法ダンゴ釣り!的矢湾の筏から乗っ込みチヌを狙う!三重県志摩市 的矢フィッシングセンター 釣行日…2024年4月28日 場所…三重県志摩市 的矢フィッシングセンター エサ…オキアミ サナギ コーン ダンゴ…自作ダンゴ サナギミンチ 【かかり釣り】自作ダンゴの作り方です ホームの的矢へ遊びに行ってきました。先日の雨... 2024.04.29 近畿地方三重県春4月
近畿地方 【三重サーフ】マゴチいよいよ開幕!? 随分、更新が遅れてしまいました、すみません(._.)ひさびさの投稿となります。そろそろ夏の大人気ターゲットである、マゴチの季節がやってきましたね♪ 今回はソロ釣行+フィッシング遊フォトカーニバル釣行になります。 #サーフ #マゴチ #フィ... 2024.04.28 近畿地方三重県春4月
近畿地方 【三重県】うなぎ釣り#1開幕でなんと爆釣したよ!! 今年もうなぎ釣りのシーズンが来ました。私には絶対に釣れる場所があります。開幕はこの場所に決めました。次回からは、釣れるポイントを開拓します。 #三重県釣り#うなぎ#うなぎ釣り 2024.04.27 近畿地方三重県春4月
近畿地方 【三重県尾鷲港で夜釣り】尾鷲の夜釣りはいつもこの魚が爆釣!!毒に注意!! いつもご視聴ありがとうございます。 今回は三重県尾鷲港夜釣りをしてまいりました。 いつも釣れる毒に注意の魚が爆釣!! お子様ご注意ください。 最後までご視聴よろしくお願いします! 【お願い】 最低限自分のゴミは持ち帰り、ゴミが落ちていた... 2024.04.27 近畿地方三重県春4月
近畿地方 三重県 雲出川(坂本川)解禁 フライフィッシング釣行(2024年3月) #フライフィッシング #坂本川 #アマゴ しばらくの間、災害復旧工事のため、遠回りが必要だった坂本川。ようやく、ホームリバーに戻ってこれました。 大阪方面からの釣り人が多い川ですが、放流魚は釣り切られず、沢山残っているようです。 5月以降は... 2024.04.27 近畿地方三重県春4月
近畿地方 春の青物開幕戦!!in三重県 陸っぱりでもデカいの釣れました! 今回の動画は4/26の釣行動画です。 青物狙いで三重県の太平洋側の堤防に行きました。 狙い通り青物が釣れてくれてよかったです! お手本のようなタモ入れを見て欲しいです! 場所が特定できるような具体的なコメントはお控え願います #三重県... 2024.04.26 近畿地方三重県春4月