近畿地方 夜にへチ釣りするとどうなるか!着底の瞬間がたまらなく面白い夜の岸壁 三重県四日市の霞に夜のへチ釣りに行ってきました。 チャンネル登録はこちら↓ 動画のご視聴ありがとうございます。 麦わら楽釣です。 父と息子での釣行が多く幅広い年代の方々に楽しんで頂けたら嬉しいです。 今回は夜釣りに行ってきました。... 2024.04.04 近畿地方三重県春4月
近畿地方 鈎のローテーションでグレ連発! 三重県御座のフカセ釣り 今回は三重県志摩市「大伸丸」さんにお世話になり、「オーナーばり」フィールドテスター堀口文敏さんによるグレ狙い!1投目からヒットと幸先よくスタート!その後は潮の状況に合わせた鈎のローテーションで連発に持ち込み、良型もヒット成功!状況別オススメ... 2024.04.02 近畿地方三重県春4月
近畿地方 【2024.3.30 サーフ釣り】三重県サーフ遠征、人生初ヒラスズキGet!! #ヒラメ釣り #ミノー #南伊勢 #三重県 #ヒラスズキ #岸拋鐵板 #路亞 #サーフ釣り 訂閱AnglerNの釣り世界 追蹤IG: 追蹤Twitter: 釣り人ーN@cykennnnn 釣組裝備: 釣竿 Rod: Shimano NESSA XTUNE S106MH 捲線器 Reel: Shimano Stella C5... 2024.03.31 近畿地方三重県春3月
近畿地方 【三重の釣りポイント】※釣り好き必見、サーフ釣りなら本気で行って欲しい釣り場教えます‼︎ 三重県の穴場釣り場です! サーフでのヒラメやマゴチ狙うなら絶好の場所! #釣り場 #釣りポイント #釣りyoutube #fishing #つり #ヒラメ #マゴチ 2024.03.30 近畿地方三重県春3月
近畿地方 アオリイカ ヤエン釣り 2024年3月16日土曜日 三重県にアオリイカ ヤエン釣りに行って来ました。嫁のいーちゃんとの釣行です~👍 #アオリイカ釣り #ヤエン #ヤエン釣り#釣りガール アオリイカ ヤエン釣り 2024年3月16日土曜日(小潮)三重県にアオリイカ ヤエン釣りに行って来ました。今回は嫁のいーちゃんとの釣行です~👍 今までいーちゃんとヤエン釣りに来て釣れた事がありません😖&#x... 2024.03.30 近畿地方三重県春3月
近畿地方 乗っ込み到来!?短竿かかり釣りスタイルで狙うマダイ釣り! 三重県紀北町紀伊長島 和渡船 釣行日…2024年3月23日 場所…紀伊長島 和渡船 古里前カセ エサ…オキアミ サナギ コーン 青虫 ネリエ ダンゴ…自作ダンゴ サナギミンチ コーン 【かかり釣り】自作ダンゴの作り方です 1ヶ月ぶりの紀伊長島、またもや悪天... 2024.03.29 近畿地方三重県春3月
近畿地方 春を求めて釣りに来ました 三重県の漁港に、アジ釣りとイカ釣りに来ました。 3月の寒い日でしたが、一足先に春に出会えました。 #三重県 #防波堤 #アジ #アオリイカ #サビキ #ヤエン #思い立ったが釣日和 2024.03.25 近畿地方三重県春3月
近畿地方 濃霧に包まれた磯で50オーバーと対決!【三重県 梶賀町】 27歳の磯釣りアングラー虹輝(にじてる)と申します。 主に磯でのフカセ釣りを中心にしています。 いつか日本一周なんてものもしてみたいです笑 釣行や旅、魚料理などを動画配信していく予定です。 少しでも興味を持って頂ければ是非チャンネル登録宜... 2024.03.24 近畿地方三重県春3月
近畿地方 【チヌ・筏かかり釣り】まさに怪物達の巣窟!!いま人気の渡船屋! NISHIBORI渡船でグレ狙ってみた!!! in三重県 方座浦 久々に訪問! 三重県 方座浦 NISHIBORI渡船さんへ!! 『サバビラシ2』に乗せて頂きました!! ヘダイがすごい!笑 どこの層でも喰ってくるのはヘダイって感じで、 しかもサイズも20cm後半はあるだろうというサイズ。 そんな中、連... 2024.03.23 近畿地方三重県春3月