三重県

近畿地方

熊野市木本港にてサビキジグ サビキ釣りで高級魚の子供たち

三重県最南端熊野市釣行動画初投稿! これからはもっとたくさんの釣り場を開拓していきたいですね 三重県釣りざんまいではメジャーな釣り場からマイナーな釣り場まで 様々な釣り場をご紹介しています 是非遊びに来てください(=゚ω゚)ノ
近畿地方

【卓越釣技】 三重県尾鷲 解禁磯で狙う尾長グレ

今回の舞台は三重県尾鷲市の5月から解禁となる「寺島」 水温の上昇と共に各地で尾長グレの釣果が聞こえる中、例年寺島は45㎝前後を中心に50cmクラスの尾長グレも夢ではなく、紀伊半島を代表する釣場となっています。 今回の卓越釣技アングラーはTM...
近畿地方

【 サーフ釣り 】これこらサーフは熱くなる!!マゴチラッシュに期待大!! in三重サーフ

久しぶりの投稿です。 三重サーフにて夜明け前からの朝マズメ マゴチ、ヒラメ狙い釣行! タックル Jackson サーフトライブ1082ML SHIMANO 20ツインパワー4000XG varivasアバニキャスティングPE1号 vari...
近畿地方

【三重県内サーフ】キス釣り絶好調で毎投『キス』が釣れてきます(四日市サーフ)(鈴鹿サーフ)(津サーフ)

#fishing #釣り #投げ釣り
近畿地方

三重県サーフの夕マヅメはコノシロカラーで〆る!#23【山崎辰也魚チャンネル】

#サーフゲーム #青物 #真鯛 千葉県をメインに活動するアングラー山崎辰也の釣りチャンネル。 三重県釣行後編、三重県の夕マヅメはヘビーショット105Sのコノシロカラーがキマりました!! 三重県サーフゲーム後編も楽しんでます! Twit...
近畿地方

三重 釣りガールとイカメタル対決 紀伊長島 明栄丸 #20 バチコンでアジも 2023.6.18

今回は三重県紀伊長島の明栄丸さんで、釣りガールとイカメタル&バチコン対決をしてきました。 前々日までは好調で、前日は不調、さて今回はどういう展開になったのでしょうか? 負けたら次回釣行時のごはんを賭けて、必死に戦ってきました。 ■私の使...
近畿地方

最近の魚飼育状況 三重県で使うショアジギングタックルについて

実釣動画ではありません、前回同じ動画を投稿しましたが 修正箇所などがあり、今回は修正版ですので多少解りやすくなったと思います 三重県で釣ざんまいではメジャーな釣り場からマイナーな釣り場まで 様々な釣り場をご紹介しています 是非遊びに来てく...
近畿地方

サーフで釣りをしてみた!このメタルジグは使いやすいぞ!

三重県の鈴鹿サーフでフラットフィッシュ(マゴチ・ヒラメ)をメタルジグで狙ってみました チャンネル登録はこちら↓ 動画のご視聴ありがとうございます。 麦わら楽釣です。 父と息子での釣行が多く幅広い年代の方々に楽しんで頂けたら嬉しいです...
近畿地方

三重県 鈴鹿川水系(御幣川・他)鮎探しとアマゴ釣り 2023年6月

#鈴鹿川 #アマゴ #鮎 #釣り  2018年に漁協が解散した、鈴鹿川へ釣行。  鮎のルアー友釣りの新たなフィールドを開拓しようと、あれこれ情報を集めてみましたが、中~上流域で天然の鮎がまとまって生息する場所は、分かりませんでした。かなり...
近畿地方

梅雨グレシーズン到来!三重紀北 海琴丸さんのお世話で鈴島͡コテのハナレで上物釣り!紀北の一級磯での釣果は!#グレ#グレ釣り#三重#紀北#三浦#海琴丸#コテのハナレ##松のマツキリ#松の下

2023/6月某日 三重県紀北町三浦の海琴丸にお世話になり、鈴島の”͡コテのハナレ”という磯でフカセ釣りをしてきました。途中からうねりが強くなり、波かぶってきたので磯替え!天気は雨がもってくれて助かりました!釣果はいまいちでしたが、梅雨グレ...
タイトルとURLをコピーしました