三重県

近畿地方

【磯釣り】【グレ釣り】【フカセ釣り】 三重県熊野市高麦 東のズロ 紀東でトカジャー!

海水温の上昇が影響してるのか?可愛いトカジャーが釣れました。 BGM
近畿地方

【サギ(鳥)には要注意!】ヤエン釣り【3月のアオリイカ!】三重県 方座浦 快成丸

3月22日、春ですが秋イカサイズ450g1杯なんとか釣れました! 海は底が見えるくらい澄んでました! サギという鳥にエサのアジをたくさん取られてしまいました笑 みなさんも気をつけてくださいね! 今回の筏屋さん! 三重県方座浦快成丸 090...
近畿地方

激渋釣行 2馬力ゴムボート 三重県南伊勢釣行

今回 三重県南伊勢から 2馬力ゴムボートと 友達のカヤックでの 2隻で釣行でしたが まだまだ 活性が良くないのか 激渋釣行になりました。 やはり もう少し沖まででないと この時期は、釣れないのかなぁ。。。 #キャスティング #ジギング...
近畿地方

アオリイカで人気の相賀浦漁港【三重の堤防釣りポイント 2023年 版】

今回は相賀浦についてご案内します。 小さな漁港なのですが、こちらの相賀と言えばアオリイカで特に有名ですね。 漁港から伸びた2本の突堤で釣るのですが、ポイント自体は浅いですが潮通しが良いので回遊のイカが多く、エギングやヤエンの方も、回遊待ちで...
近畿地方

2023/03/18三重県尾鷲賀田湾 丈丸渡船(チヌかかり釣り)

はじめて賀田湾の丈丸渡船に釣行。 水深が30m近くある深場のカセです。 一日一回当たりが出るかどうかといったボーズ覚悟の釣りです。 予想した通り全くアタリが有りません。 8:30頃前あたりが有りラインを少しだし穂先を送っていくと本あたりがで...
近畿地方

【寒グレシーズン】三重県尾鷲でフカセ釣りを楽しむ(後編)

引き続き尾鷲市での磯釣りの様子をお届けします。 Wヒットからの大物とのバトル、果たして…!? #磯釣り #フカセ釣り #グレ釣り
近畿地方

【磯釣り】【グレ釣り】【フカセ釣り】 三重県度会郡大紀町錦 乗越西 口太がやっと釣れた。

朝一で口太GETも、連打と行かない。のどかな風景に浸っているとやられてしまった。 BGM
近畿地方

三重県では渚から尾長グレが釣れる! #fishing #磯釣り #釣り #フカセ釣り #dj社長 #尾長グレ

【本編】はコチラ! #shorts TON=HIROYUKI HIGASHI 東 弘幸 サポートメーカー:VARIVAS(バリバス)、TSURIKEN(釣研)、MARUKYU(マルキユー) メディア:三重テレビ「フィッシングポイ...
近畿地方

尾鷲でグレ釣るんで夜露死苦(三重県)【釣りビジョン番組紹介】

「こちら東海です。DX 11 尾鷲でグレ釣るんで夜露死苦」【釣りビジョン番組紹介】 水産資源豊富な東海地方の伝統的な釣りや旬の釣りを全国に発信する『こちら東海です。DX』。今回は三重県尾鷲の磯で、フカセ釣りでグレを狙っちゃうんで夜露死苦!...
近畿地方

【チヌ釣り】チヌ落とす#fishing #チヌ#フカセ釣り#三重県釣り

タイトルとURLをコピーしました