近畿地方

近畿地方

釣太郎では現在、ヤエンをこれだけご用意しています。秋はアオリイカ新子釣りの季節。活アジも常時在庫あります。#shorts

和歌山の釣太郎です。 ようやく暑さも和らいできました。 秋に向かう中で釣れ始めるのが、新子のアオリイカ・太刀魚(タチウオ)・カマスです。 これから海釣りの本格的なシーズンインとなりますので、24時間営業を再開しています。 平日の昼休憩も...
近畿地方

【三重県】伊勢湾青物釣行!ルアー選択が命運をわけた!?

10/14の釣行です。三重県明和町からゴムボートで青物を狙いました。 運良く小型青物の回遊に出会えたので楽しく釣りができました。 #fishing #オフショア #ゴムボート #シーバス #ショアジギ #ルアー #三重県 #三重釣り #...
近畿地方

雨天釣行ヤエン釣りで18ヶ月連続!!しーちゃん先生と沖磯へ #釣り #アオリイカ #ヤエン釣り #和歌山 #坂田渡船 #沖磯 #石鯛 #底物

10月某日、坂田渡船さんにお世話になり、しーちゃん先生と沖磯へ行ってきました。ぎっさんはいつものヤエン釣り、しーちゃん先生は底物釣り。 坂田渡船、愉快な仲間たちととても楽しい釣行になりました。釣武者軍団www 樂しんで貰えるよう頑張ります...
近畿地方

【ショアジギング】あの結果と竿ぶち曲がり! 大阪湾 人工島 青物 ルアー【釣り】

ショアジギングに行ってきました あの結果のご報告釣行で竿ぶち曲がり! 【自己記録】 鰤 ブリ 95cm 鰆 サワラ 106cm メジロ 73cm 真鯛 マダイ 60cm 黒鯛 チヌ 57cm ヘダイ 42cm 鮫...
近畿地方

【福井県】夕まずめ狙って釣りに行きました。とりあえずボウズ逃れたいです!〜居倉漁港〜

こんにちは😃 夕まずめ狙ってたけちゃん家族と釣りに行きました🎣 最近釣りがヘタになってきた気がします… 釣りを始めた頃はもっとヘタだったのに、釣ってたような気がするんだけど…気のせいかな? 2〜3時間くらいの...
近畿地方

10月アオリイカ釣りの狙い目は、23日から28日。夕マズメから朝マズメはベストコンディションとなります。和歌山南紀みなべ町周辺地磯バージョン紹介。

潮が動く時はアオリイカも釣りやすい。 これは磯からアオリイカを釣るという前提で、堤防は別。 和歌山の釣太郎です。 ようやく暑さも和らいできました。 秋に向かう中で釣れ始めるのが、新子のアオリイカ・太刀魚(タチウオ)・カマスです。 こ...
近畿地方

【三重県】伊勢湾青物釣行! #fishing #釣り

近畿地方

【秋アオリ⑫中盤】ヤエン釣り【びっくりサイズを見た!BBQも可能!】新子調査 福井県

10月15日の釣行です!新子調査12回目! 今回は約2か月ぶりに去年調子の良かった堤防に行ってきました!日曜日ですが夜中に雨が降っていたせいで釣り客は少なかったです。朝のゴールデンタイムはよく当たりました!まだまだいけそうですね!軽い当たり...
近畿地方

【三重県】伊勢湾青物釣行!ルアー選択が命運を分けた!

10/14の釣行です。三重県明和町からゴムボートで青物を狙いました。 運良く小型青物の回遊に出会えたので楽しく釣りができました。 #fishing #オフショア #ゴムボート #シーバス #ショアジギ #ルアー #三重県 #三重釣り #...
近畿地方

127 【姫路・家島沖のチヌ】~風邪ニモ、熱ニモマケズ・・・・/兵庫県姫路市沖家島諸島・鞍掛島湖【大ちゃんの釣に行こう】

第127回(1998/06/06 OA) ■出演 岡田大輔・鐘江由希 ★動画アドレスはリンクフリー。自由にシェアして下さい。 ★動画内で使用された釣り製品は、現在販売されていません。 --------------------------...
タイトルとURLをコピーしました