近畿地方 深日港 20年ぶりの親子釣行。 大阪泉南郡岬町_2023.10 今回は息子と同伴で深日港へ釣行しました。小学生の時以来で約20年ぶり。当時と違い目を離しても大丈夫?・・・もう大人なので自分なりの釣りを楽しんでいます。午前中は晴天でしたが、あいにく午後より北風(向かい風)が5〜6mと、ウキも流せず白波も立... 2023.10.15 近畿地方大阪府秋10月
近畿地方 2023年10月 フカセ釣りで狙うクロダイ 三重県下御糸漁港から 釣友と二人で日の出満潮を狙い、クロダイのフカセ釣りを楽しんできました。 ここは昨年も訪れましたが、良いフィールドですね。 今回は非常にスマートな年無しも登場し、あらためて魚影の濃さを痛感しました。 ただ、テトラは細心の注意をもって楽しみたい... 2023.10.15 近畿地方三重県秋10月
近畿地方 【2023年10月中旬】福井、敦賀湾、中村旅館でボート釣り。アジ釣り100匹チャレンジ。サビキ釣り、沖で出会った「若者たち」が釣れるまでを完全収録。 2023年10月12日、福井、敦賀湾、中村旅館でのボート釣り実釣動画です。前回教訓を活かし、2人でヒットカラー仕掛けを使用。釣果100匹達成なるか!!沖で出会った「若者たち」二人組。会うまで完全ボウズの二人が釣れるまで、各種アドバイス。釣る... 2023.10.15 近畿地方福井県秋10月
近畿地方 10-13 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編 #877 台風の影響でウネリが大きく釣りにならなかった。 和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #ウネリ大 #煙樹ヶ浜 2023.10.15 近畿地方和歌山県秋10月
近畿地方 和歌山田辺天神崎ほど、アオリイカ釣り場に適している場所はありません。聖地と言われる南紀地方でも、最も数量が上がっています。全方面ポイントという、信じられない程広範囲。#shorts 秋は特に湾入攻略はお忘れなく。 今日はアカン、とバケツの残りアジを海に放った瞬間にアオリイカの群れが一気に現れた、という人も多いのです。 和歌山の釣太郎です。 ようやく暑さも和らいできました。 秋に向かう中で釣れ始めるのが、新子のアオ... 2023.10.15 近畿地方和歌山県秋10月
近畿地方 奈良天川村川合(源流域でアマゴ釣り、新川合トンネルを抜けた渓谷にはアマゴが生息) 2023年8月上旬。奈良県吉野郡天川村川合 奈良市街地・大阪から奈良天川村に遊びに来る人は、国道309号線を通る人が多いと思います。非常に長い新川合トンネルを抜けると、沢があり、その沢で釣りをしました。 道路から沢までの距離が遠く、沢ま... 2023.10.14 近畿地方奈良県秋10月
近畿地方 福井県九頭竜川釣行 急瀬でいれがかり 【鮎友釣り】2023年9月中旬釣行 福井県九頭竜川に初めて鮎友釣りに行きました。急瀬で少しいれがかりしました。2023年中旬の釣行になります。今年、鮎友釣り16回目になります。 #ベルフィッシング #鮎友釣り #九頭竜川 #急瀬 #初心者 2023.10.14 近畿地方福井県秋10月
近畿地方 大阪湾釣行/ヤマハFAST23に乗って、ナブラに遭遇しました 昼前からの釣行となりました、ナブラが湧いてワクワクしながら、釣り開始も、、、 あまりに釣れない私は船内散歩となりました😅 別の日、天気予報ははずれて、怪しい雲行き 回復を祈りつつ、風裏で釣りするも、天候も悪化 釣れないへっぽ... 2023.10.14 近畿地方大阪府秋10月
近畿地方 【青岸】紀州釣り(20231013) 和歌山市青岸で紀州釣り 0:00 OP 0:54 2023.10.10釣行(青岸)メンバーシップ限定動画抜粋 1:27 2023.10.11釣行(青岸) 3:21 本編 いこらTV Membershipはこちら↓ 釣... 2023.10.14 近畿地方和歌山県秋10月