近畿地方 イカの沖漬け。これからアカイカ(剣先イカ)釣りが始まります。毎年コンスタントに売れている商品。刺身とは違ったおいしさが楽しめます。 和歌山の釣太郎です。 今年は、アオリイカ釣りが好調! アオリイカ3K超を狙うなら、これからは絶好の季節! 例年に比べると釣果が目立っています! エギングや、ウキ釣り、ヤエン釣り・・・ 一番得意なものでどうぞ! 当店のイチオシは、アオ... 2023.06.20 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 最近の魚飼育状況 三重県で使うショアジギングタックルについて 実釣動画ではありません、前回同じ動画を投稿しましたが 修正箇所などがあり、今回は修正版ですので多少解りやすくなったと思います 三重県で釣ざんまいではメジャーな釣り場からマイナーな釣り場まで 様々な釣り場をご紹介しています 是非遊びに来てく... 2023.06.20 近畿地方三重県夏6月
近畿地方 サーフで釣りをしてみた!このメタルジグは使いやすいぞ! 三重県の鈴鹿サーフでフラットフィッシュ(マゴチ・ヒラメ)をメタルジグで狙ってみました チャンネル登録はこちら↓ 動画のご視聴ありがとうございます。 麦わら楽釣です。 父と息子での釣行が多く幅広い年代の方々に楽しんで頂けたら嬉しいです... 2023.06.20 近畿地方三重県夏6月
近畿地方 フグは釣れない日はありません(笑)。これは大きなアカメフグ。冬場には高級魚扱いとなり、これを目当てに竿を出す人もいるほど。 アカメフグは養殖トラフグよりもうまいと、寒い時期には高値で取引されます。 和歌山の釣太郎です。 今年は、アオリイカ釣りが好調! アオリイカ3K超を狙うなら、これからは絶好の季節! 例年に比べると釣果が目立っています! エギングや、ウキ釣... 2023.06.20 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 6月18日福井県美浜 2Day’s釣行 第2日目 やはり昨日同様 ベイト反応は、凄くあるにも関わらず 食いがいまいちで 渋い釣行になりました。 その中でも 昨日の60cm真鯛のサイズアップ70cmオーバーに成功! そろそろ常神方面が良くなる頃かなぁって思いつつ 今までのポイントから 沖に... 2023.06.20 近畿地方福井県夏6月
近畿地方 福井県美浜沖 2Day's釣行 第1日目 早朝より かなりの数のベイト反応ありましたが 中々 あたりがなく時間ばかりが過ぎていく状態で やっと 60cmオーバーの大鯛を確保! 先々週まで 青物の回遊がありましたが 今回青物反応もなし💦 不甲斐ない釣果となりました... 2023.06.20 近畿地方福井県夏6月
近畿地方 アジーズジュニアでヒラメが釣れた日 和歌山市内(水軒)で飲ませ釣り 今回の動画内容の記事(タックル、仕掛け、潮の動きも記載しています) 釣り、キャンプブログ ゲーム実況 Twitter インスタグラム 編集:ぺぺイス #泳がせ釣り #のませ釣り #小アジ 2023.06.19 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 三重県 鈴鹿川水系(御幣川・他)鮎探しとアマゴ釣り 2023年6月 #鈴鹿川 #アマゴ #鮎 #釣り 2018年に漁協が解散した、鈴鹿川へ釣行。 鮎のルアー友釣りの新たなフィールドを開拓しようと、あれこれ情報を集めてみましたが、中~上流域で天然の鮎がまとまって生息する場所は、分かりませんでした。かなり... 2023.06.18 近畿地方三重県夏6月