近畿地方 ある意味ヤバイ和歌山MCの太刀魚と青物、諦めずに狙っていく。6月3週目の太刀魚釣り、青物ノマセ釣り。 あの魚は確実につれる釣り場になってる。 松魚の太刀魚ウキ仕掛けのページ ブログ『釣り!爆釣!太刀魚釣り日記』はこちら BGM:MusMus様 BGM:煉獄庭園様 BGM:騒音のない世界様 2023.06.18 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 #06-18 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編 #782 キスの渚釣りをしましたが、釣れたのは1匹だけでした。 和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。7 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #キスの渚釣り #煙樹ヶ浜 2023.06.18 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 アジングロッドで堤防からの完全フカセ釣り 和歌山の釣り 堤防からできるちょっと変わった釣りのご紹介 アジングロッド等のライトゲームロッドを使った完全フカセ釣りです 基本、仕掛けは針だけで錘も無し、針にエサをつけてエサをユラユラ沈めるだけ 今回は、 ラインPE0.4号 リーダーフロロ1.5号 針... 2023.06.18 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 83cm大物!!カマスの泳がせ飲ませ釣り★青物ハンターへの道★vol.6 和歌山 釣り fishing のませ ぶっこみ ブリ メジロ ワラサ イナダ サメ カマスシーズン終わってるけど 青物釣れるまでやるぞー(^O^)/ 道糸8号&ハリス7号に強化して 2回目の釣行でなんとなんと 83cmの大物を2匹釣りましたー!!!!!! 久々に『ゆうと』登場したので ぜひ最後までご覧ください♪ (2023... 2023.06.18 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 【ショアジギング】激アツ祭りの大阪湾で青物狙いのライトショアジギング!【釣り】fishing 南港 貝塚人工島 りんくう 岸和田一文字 武庫川一文字 加太 西宮ケーソン ブリ サワラ ヒラメ 今回は南大阪エリアにて釣行しました! 〇この動画のテーマ 大阪湾にて陸からメーター級を吊り上げる! 〇この動画の教育的価値 ・海に感謝しながらマナー良く釣行することを視聴者に促す ・今までには無い、新たな釣行動画で皆様に釣りの楽しさを広... 2023.06.18 近畿地方大阪府夏6月
近畿地方 梅雨グレシーズン到来!三重紀北 海琴丸さんのお世話で鈴島͡コテのハナレで上物釣り!紀北の一級磯での釣果は!#グレ#グレ釣り#三重#紀北#三浦#海琴丸#コテのハナレ##松のマツキリ#松の下 2023/6月某日 三重県紀北町三浦の海琴丸にお世話になり、鈴島の”͡コテのハナレ”という磯でフカセ釣りをしてきました。途中からうねりが強くなり、波かぶってきたので磯替え!天気は雨がもってくれて助かりました!釣果はいまいちでしたが、梅雨グレ... 2023.06.17 近畿地方三重県夏6月
近畿地方 EP36 大阪2DAYS プライベート編|難波|クワ焼き|丸ビル|万博|釣り談議|釣り人の夜|デザイナー|ディレクター談義|ダイワロイネット|新大阪|梅田|花月|夜の街|散策|散歩|ネオン|キャバレー 大阪行きが決まっていたのにまさかのクライアントから突然の延期要請。 ホテルも飛行機も取ってたのでどうするかなーと思っていたところに Twitterのフォロワーさんが時間を作ってくれました! そういえば仕事ばっかりで大阪を楽しんでなかったか... 2023.06.17 近畿地方大阪府夏6月
近畿地方 豆アジ、サビキ仕掛けであちこちの堤防で釣れています。6月17日土曜日。 食べないし、水槽にもたくさん泳いでいるので、今日はキャッチ&リリース。 和歌山の釣太郎です。 今年は、アオリイカ釣りが好調! アオリイカ3K超を狙うなら、これからは絶好の季節! 例年に比べると釣果が目立っています! エギングや、ウキ釣り... 2023.06.17 近畿地方和歌山県夏6月
近畿地方 【やはりこのルアーは釣れます】2023年6月11日福井県ショアジギング 2023年6月11日マゴチ狙いでショアジギングを実施。このルアーにまた助けられました。やっぱりこのルアーは釣れます。 #福井釣り#福井県釣り#福井 釣り#福井ショアジギング#福井 ショアジギング#マゴチ#福井県 釣り#ショアジギング 2023.06.17 近畿地方福井県夏6月