近畿地方 アヒル浮きで!サビキ釣りに挑戦!(大阪深日港)ピヨピヨ🐥 大阪泉南郡岬町の深日港で、アヒル浮きの検証がてら、アヒル浮き使用でのサビキ釣りにチャレンジ!致しました。 果たして?釣れるのか?ピヨピヨ🐥 2023.03.27 近畿地方大阪府春3月
近畿地方 ♯44 現役トーナメンターの釣友と引本浦 橋本渡船で筏釣り🎣✨ 今回は現役トーナメンターの釣友と乗っこみ真鯛&チヌ狙いで紀北町 引本浦 橋本渡船さんへ釣行しました♪ 各地厳しい中で魚影の濃い有名ポイントのオーネ筏で挑戦してきました🎣 色々と勉強になる釣行でした✨ #か... 2023.03.27 近畿地方三重県春3月
近畿地方 【福井県敦賀市白木】男には、負けられない戦いがある❕ 今回は、福井県敦賀市白木に行って来ました。 上がったポイントは、合崎周辺の【ワニグリ】です 今シーズンはまだ釣果が出てないとの事 果たしてどうなのか・・・ 最後まで観て下さい。 まだ、編集など慣れていないので、お見苦しい所があるかも知れま... 2023.03.27 近畿地方福井県春3月
近畿地方 【和歌山 深海釣り】金目鯛・黒ムツ便2023 3 19 貴丸キンメ黒ムツ釣り 【初めての深海釣り】 【2回目の深海釣り】 【3回目の深海釣り】 【金目鯛サガリと深海釣り巻き方】 金目鯛や黒ムツの料理はこちらを参考にしてください! 【貴丸再生リスト】 釣行日 2023年 3月19日 船宿 貴丸... 2023.03.27 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 大阪シーバス 春のシャローを歩く!奇跡のバチ喰いシーバス遭遇!! 今回は気温も上がってきましたので、連日釣りに出てみました。 週4で釣りに出たのは結構久しぶりかもしれない笑 今回はガルバ73Sに助けられる回になりました。そして春を告げるバチいよいよ大阪湾にも春がやってきたみたいです! #大野ゆうき#ガ... 2023.03.27 近畿地方大阪府春3月
近畿地方 堤防でフカセ五目釣り 和歌山 南紀 初春に堤防で釣れる魚は何? 水温の低そうな堤防で、フカセ釣りをやってきました。 良いサイズの魚はありませんでしたが、水温が低くてもいろんな魚が釣れるものですね。 #フカセ釣り #ウキ釣り #チヌ釣り #堤防釣り #和歌山 #南紀 2023.03.27 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 G杯チャンプとグレ・チヌ釣り対決:福井県若狭大島の磯釣り G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権チャンピオンの車 孝信さんと福井県若狭大島で、グレとチヌをターゲットに釣り対決をしてきました。 餌も取られない厳しいなか、結果は如何に… @FIFDOOR よろしければチャンネル登録をお願いいたします... 2023.03.27 近畿地方福井県春3月
近畿地方 和歌山南紀地方の磯遊びがスタートしました。春先はグレ(多分)からですが、少しずつ魚種は増えていきます。磯筋海老はすでにたくさんあり、ワタクズガニも捕まえました。田舎を満喫するならガサガサがベスト。 親子で海を楽しむなら、小魚すくいがおすすめ。 これは子どもに大人気のアウトドアレジャー。 今日は3月8日(水)ですが、潮だまりにはいっぱい小魚が泳いでいます。 都会になくて地方にあるのは自然。 和歌山南紀地方は綺麗な磯がいっぱい。 ... 2023.03.27 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 2023.3.26. 奈良県 黒滝川アマゴ解禁日❤️① #アマゴ釣り #黒滝川 #渓流釣り 2023.3.26. 奈良県 黒滝川のアマゴの解禁日に釣行。まずは まっ更 の川を釣った明け方の釣りをどうぞ。 2023.03.26 近畿地方奈良県春3月
近畿地方 【フカセ釣り】フカセでチヌ釣りin大阪南部地波止(本気釣部)(雨)2023.3 【フカセ釣り】フカセでチヌ釣りin大阪南部地波止(本気釣部)(雨)2023.3 #グレ #チヌ #フカセ釣り #マルキュー #紀州釣り #釣り #大阪 2023.03.26 近畿地方大阪府春3月