近畿地方

近畿地方

チヌかかり釣り 2023.7.21 元丸渡船 梅雨明けの三重県尾鷲賀田湾でチヌのかかり釣りを楽しみました。静寂の中でドラマは起こったのか⁉

オリシゲ フィッシング チャンネルです。いつもご視聴いただきありがとうございます。今回は梅雨明け初日に三重県尾鷲賀田湾にある元丸渡船さんへ釣行した様子を動画にしました。良型チヌ1枚を目標に奮闘します。静寂の中でドラマは起こったのか?果たして...
近畿地方

【チヌ筏・かかり釣り】初夏のチヌ釣り 三重県 尾鷲 天満浦 “光栄丸” にて!!

三重県 天満浦 光栄丸さんへ行ってきました〜! なかなか厳しい1日でした😅 今回は深場6番での釣行🎣 釣れたのはカサゴにオオモンハタに、 よく釣れたなと突っ込みたくなるようなヒイラギ!笑 次はチヌ釣るぞ...
近畿地方

【水軒】ボート釣り(20230722)

和歌山市水軒・水軒一文字外側で落とし込み釣り 0:00 OP 0:46 2023/07/21釣行(水軒→雑賀崎) 4:52 本編開始 8:14 釣果 #釣り #和歌山釣り #水軒釣り #水軒一文字 #水軒一文字釣り #船...
近畿地方

【マダコ】x【船釣り】x【兵庫】x【明石】x【Insta360】

2023年7月、シーズン真っ只中のマダコの船釣り。兵庫県明石の名田屋丸に乗船した時の模様を動画にしてお伝えします。夏の風物詩として食卓を飾るマダコ。中でも明石海峡の急流で育ったマダコは肉付きが良く、その食感と味の素晴らしさは全国的に知れ渡り...
近畿地方

爆釣?!【ショアジギング】タコ釣りもしてみました!!.大阪湾.人工島.青物..釣り

#ショアジギング #青物  #大阪湾   常に青物を追いかけて釣り(ショアジギング)をしています。大阪湾をはじめ和歌山県など関西でいろんな場所でのショアジギングをしています。ハマチ、ブリ【鰤】、サゴシ、サワラ、がメインで釣行日記をしています...
近畿地方

【ひるが海上釣堀】本当は教えたくない釣り旅行(福井県美浜町) #釣堀 #福井県 #ひるが海上釣堀 #釣り旅行 #タイ #シマアジ #美浜町 #海釣り #若狭湾

福井県美浜町にある「ひるが海上釣り堀」を紹介します。 関西地方からの車でのアクセスがよく、若狭三方インターを降りて、約10分で到着します。釣り旅行にお勧めです。 ひるが海上釣掘は、美浜町日向漁港内にある美浜町漁協が運営する漁港内の釣り堀です...
近畿地方

コッパグレは波止サビキでたくさん釣れます。ん?なかなかヒットしない、という人は疑似針に刺しエサをすれば効果抜群。

スモール口太グレ(メジナ)は、40㎝の食べごろになったときに頂きます。 和歌山の釣太郎です。 今年は、アオリイカ釣りが好調! アオリイカ3K超を狙うなら、これからは絶好の季節! 例年に比べると釣果が目立っています! エギングや、ウキ釣り...
近畿地方

敦賀 キス釣りで高級魚来ました!!! #敦賀 #キス #福井 #投げ釣り

#投げ釣り #釣果 #福井 #大盛り無料 #海の日 いつもご視聴ありがとうございます。 前回はタックル紹介編という事で釣果を気にされたことでしょう ただちに敦賀で投げることを推奨します。 凄く釣れるんです!! 今回の動画内で紹介した製品...
近畿地方

【チヌ釣り】年無しチヌを釣りたい!【ヘチ釣り編#13】和歌山・水軒

今回は視聴者さんから爆釣情報をいただき、久しぶりのヘチ釣りをしてきました。 目的地に着くも防波堤が拡張され目指す場所へ辿り着けず・・・ もしかすると私が思ってた場所とは違うのか?と昔の記憶が曖昧過ぎる(笑) でも大丈夫! 爆釣していた場所は...
近畿地方

バス釣り バスが釣りたいなら…[滋賀釣行]

フィールド:大津 大石曽束 :御幸橋 時間帯  :12時 〜 17時 天候   :晴れ メインはバス釣りですが、海釣りもしていきたいと思います。 2023年も宜しくお願い致します。 チャンネル登...
タイトルとURLをコピーしました