近畿地方 フカセ釣りターゲット魚のグレは全部で3種あります。尾長グレ(クロメジナ)、口太グレ(メジナ)、オキナメジナ(ウシグレ)全魚種飼育しているのは和歌山釣太郎みなべ店。 オキナメジナは色合いが薄く、鱗の模様が浮き彫りに合っている南方系。 顔が厚く(太い)為に牛グレとも呼ばれています。 オナガグレ(黒めじな)は、名前の通り尾ひれが長く、先端が伸びており形状は湾入となっており、これがクチブトグレとの違い。 ... 2023.03.09 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 【遠投カゴ釣り】アジ釣りでとんでもない2つの大記録!釣れすぎた仕掛けをわかりやすく 遠投カゴ釣りで尺アジを狙いに和歌山の水軒一文字に行ってきた時の様子です 今回は後半になります 結果から言うとめっちゃ釣れました 朝からウキが沈みっぱなしでそれもほとんど撮影できたので じっくり見てもらいたいと編集しています 簡単に尺アジ... 2023.03.08 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 三月は渓魚狙います #釣り #福井釣り 二月 シーバス、ヤリイカが遊んでくれた 少ない釣行を楽しめた しかし、動画を撮っていなさ過ぎて動画がイマイチ…… 三月の目標 渓流に通い綺麗なヤマメ、イワナを釣り動画にする 2023.03.08 近畿地方福井県春3月
近畿地方 最強ルアーで青物連発 人気の堤防でショアジギング 和歌山【釣り】 ショアジギングに行ってきました 人気の堤防で青物釣れました 鰤 ブリ95cm 釣れた! 鰆 サワラ92cm 釣れた! 真鯛 マダイ60cm 釣れた! 鮫 サメ110cm 釣れた! ★チャンネル登録はこちら↓ 【煙樹... 2023.03.08 近畿地方大阪府春3月
近畿地方 【ヤエン釣り】アオリイカ 貸し切りの磯釣りでした! 2日連日の釣行でした。風が強かったため、人がいなくて貸し切り状態でした。バラシが多く大変でしたが、その後はなんとかなりました! 前日動画 ★夫婦で頑張っております! ★ツッコミどころ沢山ですが、チャンネル登録よろしくお願いします!&#x... 2023.03.08 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 【釣り場動画#116】兵庫の意外なアオリイカ穴場!?明石海峡の眺めながら家族釣りも楽しめる林崎漁港 兵庫県明石市にある林崎漁港はエギングでアオリイカが狙える穴場スポットです。他にもカレイやメバル、チヌ釣りも面白い場所です。長いベランダ一帯は柵で囲まれ、ファミリーフィッシングを楽しむのも最適です。気になる方は是非行ってみてください! 2023.03.08 近畿地方兵庫県春3月
近畿地方 アオリイカ釣りの聖地、和歌山南紀地方は、小さなものから3キロオーバーまで、魚影が濃いことで有名。どうせ釣るならメッカで狙いませんか?活アジは両店ともに在庫十分に確保しております。 はじめてだけどアオリイカを釣りたいという人は、ウキ泳がせ仕掛けでスタートしましょう。 ヤエンのようにテクニックが要らず、アオリイカの泳層に棚を合わせるだけ。 日中の明るい時は深く潜るので避け、夕方から朝まずめまでの間がベストタイム。 ... 2023.03.07 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 2023年 渓流釣り開幕‼️ @滋賀県 安曇川 葛川漁区 #渓流釣り #安曇川葛川 #アマゴ 2023年の渓流釣りの解禁日です。あまり釣れなかったけれども、何とか開幕することが、出来ました。 2023.03.07 近畿地方滋賀県春3月
近畿地方 兵庫県明石沖にてタイラバで真鯛2匹以上!【満点S.S.W vol.4】 楽しさ満点! 釣果も満点! 目指して “ガチ釣師”の曽我部颯希(さつき)さんが関西山陽山陰の釣りにチャレンジしていく企画です。 第4回目は兵庫県明石沖タイラバでのマダイ。 明石鯛と呼ばれる急流にもまれて育ったブランド鯛を生み出す明石沖は... 2023.03.07 近畿地方兵庫県春3月
近畿地方 アオリイカの聖地和歌山南紀地方で、ウキ泳がせ仕掛けで釣ってみませんか?これなら初心者の人も問題ありません。人気のササメ・ロングシャフトご用意しております。もちろん活アジも大量にあります。 はじめてアオリイカ釣りに挑戦するなら、うき釣りがおすすめ。 この釣法は暗闇時が有利なので、夕方から朝まずめがゴールデンタイム。 棚をアオリイカにわせるだけ。テクニック不要です。 アオリイカメッカ和歌山の釣太郎です。 2月になりまし... 2023.03.07 近畿地方和歌山県春3月