近畿地方 福井県ゴムボートイレグイ釣り Boat Fishing Japan です♪ 釣り好きすぎて毎週海に行ってます🎣 ゴムボート、オカッパリ、ジギング船 海釣り川釣りどこでも釣りしています🐟 (^_−)国内釣り23年目です♪今までの 経験し... 2023.03.04 近畿地方福井県春3月
近畿地方 和歌山 那智勝浦 トンジギ釣行 【鉄製ジグ × 電動ジギング マグロ釣り】 "ビーストマスター3000EJ"とマッドパイレーツの鉄ジグ"バルバロッサ"を使用して釣ります! (2023.2.18) 和歌山・那智勝浦沖でトンジギ釣行! 電動ジギング「SHIMANO ビートマスター3000EJ」 & 鉄製ジグ「MAD PIRATES バルバロッサ」を使用してマグロを狙います! 是非ご視聴ください。 -----... 2023.03.04 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 【渓流】2023年 ー雪山釣行ー こんにちは、うおひとです。 今回は前回釣行した福井県の川で、2月も中旬、雪が解け歩行しやすくなっていたので、支流の源流部まで上がり釣行スタートです🎣 渓流釣りを始めて3年とまだまだ未熟ではありますが、楽しんでいただけると嬉し... 2023.03.03 近畿地方福井県春3月
近畿地方 メイン堤防は未だに釣りが出来ませんが、それでもアジの釣果は安定しやすい錦 漁港【三重の堤防釣りポイント 2023版】 今回は南伊勢町のお隣、大紀町の唯一の港、錦をご案内します。 大内山インターから真っすぐ降りて行けばすぐに着く、とてもアクセスのよい港でインターの横にはコンビニもエサ屋さんもあるので釣りの初心者さんにもオススメ。 かわべ屋のある隣町と違って... 2023.03.03 近畿地方三重県春3月
近畿地方 【和歌山県すさみ】の【沖の黒島】でグレ釣り→【漁港】で補習! 和歌山県すさみの沖磯に初釣行!漁港してからさらに漁港で追加釣行!マズメパワーを利用したらモリブデンでもグレが釣れる!? #グレ釣り #和歌山釣り #フカセ釣り #林渡船 #沖の黒島 #漁港釣り #オリジナル曲 #ボカロオリジナル ... 2023.03.03 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 餌釣り ライトショアジギング 九鬼漁港にて2023/03/01 日本一深い漁港九鬼漁港にて初めて釣りをしてきました 寒い中餌でもメタルジグでも釣れてとてもたのしかったです(*´ω`*) もう少し温かくなれば青物も入ってきますので是非その時はまた遊びに 行ってみたいですね! 三重県で釣ざんまいではメジャー... 2023.03.03 近畿地方三重県春3月
近畿地方 メジナ全種類を飼育している和歌山釣太郎みなべ店。クロメジナ(オナガグレ)、クチブトグレ(メジナ)、オキナメジナ(ウシグレ)。全部地元で釣れたものばかり。 和歌山南紀地方でグレと言えば口太を指しますが、尾長グレも多く混じっています。 オキナメジナは極めてまれで、串本に釣れることもあります。これは南方系で沖縄でグレというと本種をいうそうです。 あまり美味しくはありません。 グレ3魚種のご紹介... 2023.03.03 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 和歌山みなべ町で2月某日、日中にヤエン釣りでアオリイカ ★鹿島丸渡船 #アオリイカ #ヤエン釣り #和歌山 #釣り #鹿島 #沖磯 2月某日、和歌山みなべ町の鹿島丸渡船さんにお世話になり、沖磯鹿島へアオリイカ狙いで、ヤエン釣りへ行ってきた釣行の様子になります。 ぎっさんは毎月連続釣果が続いているが果たして釣れたのか 【効果音、楽曲提供】 魔王魂 FREE BG... 2023.03.02 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 未だ開放の気配は見られず、悲しみの贄浦漁港【三重の堤防釣りポイント 2023版】 やっぱり今もダメです贄浦の堤防。贄浦大敷へ聞いても開放する気が無さそうです。 西岸壁のチヌ釣りと、前浜海岸でのマヅメ時のアオリイカ釣りくらいしか出来そうにない贄浦ですね。 【アナウンス】 かわべ屋 無料キャンプ場 キャンプ場解説チャン... 2023.03.02 近畿地方三重県春3月