和歌山県

近畿地方

【ショアジギング】青物狙い ブリ サワラ釣りたい 和歌山サーフショアジギング 釣行2023年4月上旬ごろ 釣行第8回

ショアジギング 和歌山サーフにブリを求めて  釣行2023年4月上旬ごろ 朝からボイル出るもなかなか食わず 夕方のチャンスに  鰤 サワラ メジロ サゴシ ハマチ 2023年 第8回釣行 今回のタックル サーフ用1# ロッド ! ...
近畿地方

アオリイカ釣りと言えば、言わずと知れた和歌山南紀。春は大型が釣れ、すでに3キロも上がっています。エサの活けアジは頻繁に入荷しています。

「活アジある?」の電話が殺到することもありますが、ホームページでも在庫数毎日掲載しているので、お問い合わせご遠慮ください。 「サイズは?」18センチ前後です。 「いくら?」197円です。 「アオリイカ釣れてる?」 「サイズは?」 ...
近畿地方

やらかした!人気の堤防でショアジギング 和歌山【釣り】

ショアジギングに行ってきました 深く反省 ネンさんのチャンネル 【自己記録】 鰤 ブリ 95cm メジロ 67cm 鰆 サワラ 92cm 真鯛 マダイ 60cm 年なしチヌ 57cm ヘダイ 42cm 鮫 サメ...
近畿地方

初の筏釣りに挑戦!! 陸から行ける筏 【由良海釣り公園】in和歌山県

#由良海釣り公園#ファミリーフィッシング #和歌山釣り るかの卒業旅行で和歌山県に 釣りに出かけました!! テーマは【筏釣り】 船酔いがある、るかママの為に 陸から行ける筏に行きました!! るかママは大丈夫だったのでしょうか? そしてる...
近畿地方

【和歌山ロックショア】青物回遊継続中!お気に入りのルアーでドンッ!【いま観られています】

和歌山(特に南紀)では青物(メジロ、ブリ)の好調が続いています! 春爆シーズンですね。 一方、紀北エリアは、きくちゃんが7連敗中…(一緒に行った知り合いがサゴシを釣りましたが笑) SNSを見ていると、紀北でも4月に入ってから、青物やサゴシの...
近畿地方

04-04 煙樹ケ浜釣り情報・実釣編

#736 朝マズメを狙って出撃したが、土手が無くなっており、釣りにならず。和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #朝マズメ #煙樹ケ浜
近畿地方

2023和歌山春の大アジ祭り開幕!2023 4 2玉市丸大アジ

★【和歌山イサキ釣り完全入門】 ★【春鰺仕込み方】 船宿      玉市丸  TEL      0737-63-6424  乗船料金    12000円(燃料・アミエビの高騰により乗船料金が変更になる場合があります)  集合時間  ...
近畿地方

【エギング】#27 冬イカラスト春イカへ 和歌山南紀エリア釣行 シマノ アピア 釣り車

#eging #Fishing #釣り スパイク ライフジャケット チャンネルインスタグラム メンバーインスタグラム まさはる いずぴー かい こうじ
近畿地方

04-02 煙樹ケ浜釣り情報・実釣編

#735 稚鮎が浜に着いたら稚鮎が打ち上げられていた。和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #アユの遡上 #煙樹ヶ浜
近畿地方

2023年初釣果なるか?和歌山釣行

2023年入って数回釣行に出掛けたけど未だ何も釣れずボウズ継続中でしたがなんとか初物をゲットしました。 しかし子供と釣りに出掛けると余計な出費がかさむ・・・ #釣り #ショアジギング #和歌山マリーナシティ #サゴシ #青物
タイトルとURLをコピーしました