和歌山県

近畿地方

釣太郎みなべ店でアオリイカを展示飼育中!ふわふわ漂う「エンペラ」の神秘的な遊泳シーン

アオリイカが生きたまま泳ぐ姿を、 ここまで間近で見られる場所は、日本中探してもほんの数か所しかありません。 釣太郎みなべ店では、秋限定でアオリイカの展示飼育を実施中。 水槽の中を、ゆったりと、まるで海の中を漂うように舞う姿は、 訪れ...
近畿地方

【釣太郎みなべ店前】アオリイカ・青物も狙える一級ポイント!ただし消波ブロック(テトラポッド)は超危険!

「釣太郎の活きエサ情報をお届けします! 本日の注目はこちら! 📏 15cmサイズの活きアジが元気に泳いでいます!ヤエン釣りのエサにぴったりですね! 💸 1匹**239円(税込)**で販売中! そして、鮮度...
近畿地方

雑賀崎漁港での投げサビキが最高だった❗ #雑賀崎漁港 #和歌山 #釣り

10月30日(月)雑賀崎漁港 AM7時頃、時合があり、アジがたくさん釣れました! 20cm前後のアジが投げれば掛かるって感じでした! 帰って、美味しく頂きました!
近畿地方

【超レア体験】泳ぐアオリイカを観察できる!釣太郎みなべ店で展示飼育中|水族館でも見られない貴重なシーン

今、釣太郎みなべ店ではアオリイカを生きたまま展示飼育しています。 水族館でも取り扱いが極めて少ない(約5%未満)ため、 泳ぐアオリイカを間近で見られるのは非常に貴重な体験です。 アオリイカは「泳ぐ芸術品」と呼ばれるほど美しく、 釣り...
近畿地方

10-28 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編【1436回】アジは順調に釣れるが、サバが多過ぎる。 #遠投カゴ釣り #和歌山・釣り #煙樹ヶ浜

和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #田舎暮らし #団塊世代
近畿地方

いよいよ、終盤の鮎釣り@和歌山 有田川(田殿丹生神社上流)

#鮎釣り #有田川 #落ち鮎 いよいよ、最終コーナーを回った感の鮎釣り。すこしの時間でしたが、神社前上流でやって見ました。
近畿地方

10-28 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編【第1435回】本格化したカツオの検証。カツオの検証 #両軸遠投カゴ釣り #遠投カゴ釣り #和歌山・釣り #煙樹ヶ浜

和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #田舎暮らし #団塊世代
近畿地方

アオリイカ釣好調につき、今売れ始めた活アジ入荷しました。14センチ前後。1匹239円(税込)。のませ、ウキ釣りにも最適。10月28日火曜日

ようこそ、南紀の釣り天国へ!和歌山の釣具店「釣太郎」です。 「釣りの楽しさ」と「南紀の海の魅力」を、この場所から全力で発信していきます! 「週末、何を狙おうかな?」 「この魚、どうやって釣るの?」 「あの釣り場の様子が知りたい!」 そ...
近畿地方

煙樹ヶ浜 ショアジギ 目の前魚だらけです

和歌山の釣り サーフで遊ぶ #煙樹ヶ浜 #ショアジギング
近畿地方

【和歌山遠征】たまには地元関西で釣り&車中泊したらキツ過ぎた・・・

2025年10月下旬・・・久しぶりに地元に顔を出したついでに和歌山で釣りをしてきました。 【チャンネル紹介】 色んな場所で釣り歩いているイクラと申します!腕はともかく、オジさんとオバさんが楽しく釣りや車中泊やキャンプをするチャンネルです。...
タイトルとURLをコピーしました