宮崎県

九州地方

宮崎県大淀川ウナギ釣行2023年8月13日

皆様こんにちは、オカッチです。台風後の大雨で、大淀川がカフェオレ色になっています。ウナギが釣れやすい状態が続いています。そこで今回もウナギを狙ってきました。 動画撮影ができていなかったり、まだまだ素人ですが、お楽しみください。
九州地方

【フカセ釣り、泳がせ釣り:チヌ 、メジナ(グレ)、アジ、シーバス、サメ】2023年8月14日の宮崎港

使用している仕掛けはこちら をご参照ください。 2023年8月14日は、そろそろ台風6号の影響から状況回復したのではないかと思い、実釣に行ってきました。フカセ釣りではチヌやメジナが好調で、泳がせ釣りではなんとシュモクザメがあがってきまし...
九州地方

毎年 シブ鯛釣りで賑わう 宮崎県都井岬の 地形は どんな感じ⁉️

宮崎県 都井岬は 遠浅地形で 夏場は シブ鯛釣りの 釣り客で 賑わいをみせます🎵 ☆内之浦のお父さんが !!!(2023年) ↓ ↓ ↓ ⭐石鯛5キロオーバー & 60オーバー&#x2...
九州地方

【宮崎カーフェリーろっこう】2023年8月11日の宮崎港沖からの釣り場の映像

2023年8月11日は、宮崎カーフェリーからの釣りポイントの映像をお届けさせていただきます。釣果のほうは、宮崎港で川魚があがるなど台風の影響が残っているようで、イマイチでした。 早朝に宮崎港周辺を散歩することが日課になっているカニンヘンダ...
九州地方

宮崎県大淀川ウナギ釣行、調理編

宮崎県中央を流れる大淀川。そこで釣り上げたウナギ2匹を捌き蒲焼にしました。 また、冷凍庫に去年釣り上げたウナギが白焼きの状態で保存されてました。せっかくなので、食べ比べてみました。ちょうど台風6号が来ており、雨、風が強く雑音も多いと思います...
九州地方

【清流シーバス】夏の宮崎トップウォーターシーバス

夏の宮崎県を訪れデイ&ナイトでシーバスを狙う 清流域を中心に酷暑・渇水のリバーシーバス釣行を追った 【使用ルアー】 アーダ零 (ぎこっちゃHG2) スピッティンワイア (ST-4 メープルトーン) 【使用タックル】 ロッド:アー...
九州地方

宮崎県大淀川ウナギ釣行

息子を連れて宮崎県中央を流れています大淀川に、ウナギを狙って行ってきました。何とか結果が出ましたので初めてアップします。
九州地方

【磯釣り】夏尾長狙いに宮崎県北浦へ

こんにちは!釣りモンちゃんねるです。 こんかいは、宮崎県延岡市北浦に行ってまいりました。 このクソ暑い中よく行くなーっと思いながら挑みました。 朝一はすぐ瀬替わり。間一髪の所でした。 猛暑の中尾長を狙って一日中竿をもって釣った結果の様子です...
九州地方

県外遠征で宮崎県北浦に夏の尾長グレを狙いにやってきました

チャンネル登録 釣りもんちゃんねる @turimon レグロン(Raiglon) ワールドプレミアム 600m がまかつ(Gamakatsu) シングルフック A1 あわせちゃダメジナ 茶 10本 久しぶりに、宮崎県北浦に...
九州地方

真夏の底物釣行 宮崎南郷 水島3瀬 底物釣り vol.11 2023,7・10

2023,7月10日宮崎南郷水島3瀬 真夏の底物釣り!是非ともチャンネル登録宜しくお願い致しますm(__)m
タイトルとURLをコピーしました