宮崎県

九州地方

【チヌ・シーバスの水中映像】2022年8月の耳川(宮崎県)の様子【コアマン PB-13】

2022年8月16日は早朝に宮崎県日向市の耳川河口まで足を延ばしてみました。猛暑が予想されていたので、早めに切り上げましたが、水中映像にはチヌやシーバスなどたくさんの魚が写っていました。 【ベイトシーバスタックル】 ロッド:LATEO(ラテ...
九州地方

【尺アジ狙いのチヌ】2022年8月15日の宮崎港

尺アジが2~3日前から湾外へ出て釣れなくなっているけど、もしかしてと思い実釣してみました。ちりめんイワシのベイトもいなくなり、尺アジはいませんでしたが、小さなチヌはいました。 早朝に宮崎港周辺を散歩することが日課になっているカニヘンダック...
九州地方

【#16】宮崎の海で楽しんだ釣りからお刺身としておいしく頂くまでをご紹介🤗

愛知県にずーっと住んでいた私たちが、2022年春、家族4人で宮崎県へ移住しました🌈 本当にイメージ通り、宮崎は生き生きとした自然が豊富で、子どもたちも生き生きしていて、魅力のいっぱい詰まったところです🏝 大自...
九州地方

令和4年 宮崎県渓流釣り

午前中は宮崎県の祖母傾国定公園に指定されている大崩山に登ってきました。 帰りは祝子川でのんびり渓流釣り。
九州地方

【納涼♪】単独ハエ釣り競技会 宮崎県 河川 2022.08.07

2022年8月7日 #宮崎の釣り #清流釣り #オイカワ釣り 久しぶりにオイカワ釣りに行きました。 前回は、巨大オイカワ。18cmを釣った時以来です。 ある種満足したのですが、オイカワ釣りの魅力は数釣り。 短時間でどれだけ釣れるか。これ...
九州地方

波が高かったので、【宮崎県 北浦】の沖テトラで#石鯛釣りをしてみた

約5ヶ月振りに底物釣り。 波の高さが微妙な予報で沖磯を目指すが 沖テトラでの竿出し。 果たして釣果は?? 竿:ダイワ 幻覇王 ホワイトキング 543 リール:ダイワ 幻覇王 40 カメラ:GoPro8
九州地方

【コロダイ 60 ㎝・チヌ 48 ㎝】2022年8月4日の宮崎港

ご無沙汰しておりました。未だ本調子ではないですが、釣果が気になって港には出かけております。 例年通り梅雨明けの絶好調が続いているようです。各種大物が上がっている他、切られも多くなっているようです。暑さには十分気をつけて楽しまれてください。 ...
九州地方

INAZAR LIFE 『釣りの好きな所。』宮崎県 Keita

INAZAR LIFE 『釣りの好きな所。』宮崎県 Keita #team_addict#釣り #fishing #シーバス #アカメ#イナザーライフ#イナザーライブ 宮崎県 Keita Instagram↓↓↓ INAZAR L...
九州地方

デカエバ狙うもカマスしか釣れません!

デカエバ釣行、第2弾!カマスは釣れますw 【関連動画】 デカエバを探しに行ってきました!デカエバは釣れませんでしたが別の者が釣れちゃいました! シーバス  宮崎県をメインフィールドに釣りをしています! エギング、オフショア、サ...
九州地方

痛風男・チヌ釣り短時間勝負!【全遊動沈め】宮崎県 堤防フカセ釣り 2022.07.22

2022年7月22日 #宮崎の釣り #チヌ釣り #フカセ釣り 数年に一度、夏場に痛風発作が起きます。 どうしても起きます。初めての発作は27歳。既に10年の付き合いです。 今年も軽いですが発作が起きてしまいました。 大事になる前に、ユリ...
タイトルとURLをコピーしました