高知県

四国地方

カンパチ!カツオ!ハマチ!ショアジギングで青物を釣りまくる!

#ルアー #釣り #沖ノ島 今回の動画は以前視聴者さんからあったリクエストの続きとなる動画です。ショアジギング青物100本チャレンジでのヒットシーンを集めた動画となります。今回はいいサイズのカンパチやカツオ、メジロ(ブリ)が登場します。特...
四国地方

[鬼掛×釣武者]ONIが鬼手を装備した時は気をつけましょう

甘茶の音楽工房 Musicprovidedby No Copyright Sounds 【NCS】 CopyrightSounds DOVA-SYNDROME YouTube Official BGM channel by h/...
四国地方

四国西南地域 釣場紹介 2023/11月。

高知県土佐清水市小浜漁港の釣査結果です。 2023/11/17。 #釣り #アオリイカ #エギング #四国 #高知 #土佐清水市
四国地方

#102 四万十町興津で久々の青物!?後編 〜ショアから平政への道〜

興津の磯釣行の後編になります。 全編観てない方は前編から観てくださいね。 前編 ジョンインスタ #青物釣り#トップウォーター#魚が釣りたい#やまんちゅ#釣り好き#高知#おすすめ#高知釣り#ショアジギ#高知の釣り場#釣り初心者...
四国地方

【ミャク釣り】そろそろ大きくなったあいつを刺身で食べたくて。

R5.10.30 大潮 鱒レンジャーでアジと遊んできました。 海釣り初心者です。 趣味で釣行日誌とゆう動画を作っていて 高知県を拠点に餌釣りからルアー釣りまでやっています。 よろしくお願いします。 面白いと思った方はぜひチャンネル登録...
四国地方

【磯釣り】国見孝則流!浅層・広層攻略の使い分けはコレだ!in高知県・足摺岬

この秋、リニューアル発売となった「速掛グレα」の浅層攻略・広層攻略をそれぞれ使い分けて、国見氏のホームグラウンドである高知県・足摺岬の磯を攻略します! 季節は秋。まだまだ水温が高い足摺エリアにはパワーの強い魚たちが… 海の状況、魚のコンディ...
四国地方

さぁ釣ろか~ 水温落ちたらフカセ釣り! 七転八釣

#防波堤防フカセ釣り #淡路島釣り #クロダイグレマダイ尾長 やっと水温落ちてきたぞ~ とは言え、まだまだ23℃… おいおい早く20℃くらいになってよ~ 水温落ちると雑魚が減る 雑魚が減れば青物減る 青物減ればアホが減る アホが減ればグレ釣...
四国地方

高知県足摺でロックショア(初めての魚を釣る喜び。)

前日も根魚だけだったので余計にうれしい。 ・釣行日  2023年11月4日(中潮) ・磯場名 ワルガネ ・使用タックル (ロックショア用)  ロッド 天龍 Heavy Core PMH100HH リール ステラSW 8000H...
四国地方

【ヤエン-60】秋イカ・高知サーフヤエン『サーフで便利そうなアイテムを試してみた』#ヤエン #アオリイカ #サーフヤエン

今回はサーフピトンの転倒防止に使えそうなアイテムを試しに 前回と同じサーフで朝マズメからアオリイカを狙ってみました。 ・タニサンクラフト 釣行日:2023年11月4日(土)中潮 高知県中西部・某サーフ 今回使用したヤエン ・@...
四国地方

鬼才・松田稔×高知県沖の島 真骨頂!オナガグレ『伝心伝承 191』イントロver【釣りビジョン】その①

その②はコチラ  磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。“釣りは楽しく楽に楽に”をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は鬼才の真骨頂オナガグレを高知県沖の島で狙う!今季初の尾長釣りに鬼才も闘志満々。しかし大寒波が襲来し劣悪な...
タイトルとURLをコピーしました