四国地方 【アカメ釣り】高知遠征!泳がせ釣りでアカメを追う!【レイン坊ちゃんねる~Rainbow’s Japanese Fishing Life~】 サムネの赤光は「しゃっこう」と読むらしいです。 さて、高知へアカメ釣りに行ってきました! アカメ釣りは3度目の挑戦となります。 初釣行ではマグレで初アカメをゲット! 2度目は同行者にデカイアカメが食いつくもフッキングせず💦... 2023.11.05 四国地方高知県秋11月
四国地方 四国西南地域 釣場紹介 2023/11月。 やはり満潮時からの引き潮1時間〜2時間と満潮前の1時間〜2時間の間は今まで全く反応がなかったイカでも釣れやすくなるので、効率よく釣るには潮を読んでから行くことが出来ればいればすぐ釣れますね。 ここは干潮時、干潮からの上げ潮と干潮前の下潮も... 2023.11.05 四国地方高知県秋11月
四国地方 カマスの群れ?#ショート #ショート動画 #shorts #short #高知 #高知釣り #釣り #つり #fish #fishing #カマス #魚 #群れ #フィッシング #魚釣り #釣果 2023.11.03 四国地方高知県秋11月
四国地方 ファンタジーな高知の海 またも大群に出会ってしまう🐬9月30日大潮釣行Fishermen playing with dolphins 釣れないと思ったら・・・ タックル ジギング リール シマノツインパワーSW4000 ロッド シマノオシアジガーS 糸 PE2号200m リーダー ナイロンテグス14号 (ナイロンの方が伸縮性があって使いやすく ... 2023.11.02 四国地方高知県秋11月
四国地方 【釣りYouTube初】【神回】師匠の仕掛けの高知の土佐カブラでまさかの◯◯◯を連掛け?! YouTube初!土佐カブラで◯◯◯を連掛け?! ぜひ見てね! 今回は神回なので是非グッドボタン、チャンネル登録よろしくお願いします! #親子 #釣り #つりチャンネル #瀬戸内海 #瀬戸内海釣り 2023.10.29 四国地方高知県秋10月
四国地方 川村光大郎× 高知県ハイプレッシャーリバー波介川 一筋縄では釣れないテクニカルフィールドで50upを狙う『follow my F 8』イントロver【釣りビジョン】その① その②はコチラ 陸っぱりバスフィッシングのレジェンド・川村光大郎が、“地元越え”を目指し、メジャーフィールドをぶっつけ本番・足の赴くままに釣り歩く。今回の舞台は、高知県波介川。かつてはバス釣り天国と言われたが、ハイプレッシャーがゆえ一筋... 2023.10.29 四国地方高知県秋10月
四国地方 【ジギング】キハダマグロチャレンジ 9月18日中潮釣行 Amazing boat fishing in Japan【タイラバ】 黒潮が接近してキハダマグロや青物が跳ねる海 タックル ジギング リール シマノツインパワーSW4000 ロッド シマノオシアジガーS 糸 PE2号200m リーダー ナイロンテグス14号 (ナイロンの方が伸縮性があっ... 2023.10.29 四国地方高知県秋10月
四国地方 四国西南地域 釣場紹介。干潮時のみ渡れるアオリイカ釣りを楽しむことが出来る島。2023/10/27。 高知県宿毛市藻津(ムクズ)港周辺は秋シーズン。春シーズン。エギングやヤエン釣りで楽しむ事が出来る場所です。黒鯛(チヌ)の50cmcmオーバーもよく見えます。数も多く生息するのでチヌ釣りの全国大会メーカー(SHIMANO)さんが主催で行われて... 2023.10.28 四国地方高知県秋10月
四国地方 俺たちの夏は終わった・・・ サブチャンネル 柏原渡船 電話番号090-5916-7244 渡船料3500円 弁当500円 磯は予約制です。渡船代も安くオススメ! 使用音源 効果音ラボ くらげ工匠 DOVA-SYNDROME 甘茶の音楽工房 2023.10.22 四国地方高知県秋10月