
高知県


【ミャク釣り】漁港の足元に潜む大物。
R5.01.02 中潮 下げ潮
狙っていると釣れなくて
狙ってない時に釣れる
釣りあるある
海釣り初心者です。
趣味で釣行日誌とゆう動画を作っていて
高知県を拠点に餌釣りからルアー釣りまでやっています。
よろしくお願いします。
面白...

【ヒラメ釣り】【ヒルペコ】Sシェフの座布団ヒラメを求めて!!高知続き!!6km続くサーフ編
こんにちは!!
今季最強寒波で自宅でのんびりしてる
水曜日です。
本当なら釣りに行ってるんですが
今日は強風で寒波。
ヒラメもこたつで丸くなってますね!!!笑
こないだの釣行動画出来ました!!
果たして座布団ヒラメは釣れたのか??
最後...

【高知県㊙️釣り情報】毎度の爆風です(泣)それでもなんとか
2024/01/15の高知県大月町の㊙️釣り情報です。
このチャンネルは、ショアジギング初心者の某飲食店店長が高知県黒潮町、四万十市、土佐清水、大月、宿毛、愛媛県愛南町、西海町あたりのどこかの堤防でほぼ毎日釣り...

オモリと針だけの仕掛け(オモック)が釣れるらしい【高知県】
自作のアシストフックとオモックでの釣行です
高知県のレンタルボートで五目釣り
★チャンネル登録はこちらから⇩
■--------------------------------------------------------------...

漁港・堤防からイシダイを釣る時の仕掛け紹介【かぶせ釣り】
#釣り #餌釣り #石鯛 #石鯛釣り #イシダイ #底物 #底物釣り #堤防 #堤防釣り #漁港 #高級魚 #たけや #かぶせ釣り #高知釣り #高知県釣り #fishing

【高知県㊙️釣り情報】2024年スタート!今年もよろしくお願い申し上げます。
このチャンネルは、ショアジギング初心者の某飲食店店長が高知県黒潮町、四万十市、土佐清水、大月、宿毛、愛媛県愛南町、西海町あたりのどこかの堤防でほぼ毎日釣りをしている様子と、今、どこの堤防で何が釣れているかを、タイムリーに速報でお届けするチャ...

コウイカ釣りは楽しい〜❗️😊潮周りと場所選びでコウイカは簡単に釣れます。
2024年1月中旬、干潮の潮止まり前1時間でコウイカ釣りをして来ました。
場所:高知県の宿毛湾周辺
潮:中潮
釣場ポイントは満潮時(シャローエリア)干潮時(深場エリア)で釣るようにしています。
又時間帯は潮止まりの1時間前後に行くように...

高知沖ティップラン釣行
ティップランエギングの調査に行ってきました。

四万十町興津 下のヒラバエにて @高知 @高知県釣り @高知釣り @高知磯釣り
高知県四万十町興津 桑名渡船 磯釣り 下のヒラバエ