四国地方 2023年3月5日高知市種崎海岸沖のライトジギング(サゴシ) 若者2人とサゴシを狙ってのライトジギング。 最初に若者にありがちなハプニングがありましたが、楽しんでもらえたようです(笑) 高知県は太平洋に面し海産物が豊富な地域です. 釣り場も多く存在するものの,高知市周辺の海岸線では釣果が乏しく,釣... 2023.03.05 四国地方高知県春3月
四国地方 これが肉まんを掛けた究極のグレ釣りバトル!!! 橋本渡船 電話番号09089716727 渡船料5000円 サブチャンネル 使用音源 効果音ラボ くらげ工匠 DOVA-SYNDROME 甘茶の音楽工房 2023.03.04 四国地方高知県春3月
四国地方 フィッシングDAYS「北村憲一が攻略 高知 沖ノ島の寒グレ」 磯釣りの聖地、高知県沖ノ島の磯で60ハンターの北村憲一が寒グレを狙う。沖ノ島といえば巨大尾長の巣窟で有名だが、実は口太グレの好ポイントが多い。今回は寒グレ(口太)を沖ノ島、鵜来島をホームに活躍する北村の2日間に渡る釣行を追った。鵜来島、沖ノ... 2023.03.04 四国地方高知県春3月
四国地方 【かかり釣り】息子とのんびりカセ釣り日記8 ボラスレ突破編 高知県須崎市浦ノ内湾 洋仁丸さんのカセに釣行しました。 2月下旬の釣行日記です。厳しい冬も終わり釣果が上向いてきました。 日によってムラは出ると思いますが、本格的な乗っ込みシーズンが待ち遠しい釣行となりました。 #かかり釣り #筏釣り #ち... 2023.03.04 四国地方高知県春3月
四国地方 高知県の釣り、春の釣りシーズンがやって来た、赤岡漁港のサッパ入食い、吉岡漁港アジが釣れて来た。「キャンピングカー車中泊で北海道~沖縄日本一周釣りの旅」 2月17日、久礼漁港から、同じ高知県の赤岡漁港に移動しました。ここではサッパ(ママカリ)が入食いでした。隣の吉岡漁港ではアジが釣れ始めました。春の釣るシーズンがやって来ました。 両手投げカズチャンネルでは、キャンピングカー車中泊で、北海道~... 2023.03.03 四国地方高知県春3月
四国地方 ポツリと浮かぶ磯で釣りをしたらテンションが上がった! 高知県西南部宿毛 片島港から出船し鵜来島へむかいます。 目指すは名磯マルサゲ高場。 魚影が濃く、夢のあるフィールド。 磯からグレを狙います。 2023.02.25 四国地方高知県冬2月
四国地方 最強にアジの釣果が変わるウキサビキ釣り!足下でも沖でもアジが連発する王道の仕掛けと釣法のコツ!まさかの獲物も釣れた!⇒激うまアジ料理特集【やすまるだし】タイアップ 今回はサビキ釣りでアジを狙って釣りをしてみました。まさかまさかの大漁モード!更に「予想外の"獲物"」も釣れました! アジを連発するコツや釣り方があります。動画の中で解説してますので釣り方の参考にしてみて下さい♪ ★今回、使用した「やすまる... 2023.02.24 四国地方高知県冬2月
四国地方 【2月釣り情報】春の訪れ?高知県の物部川河口〜種崎公園!釣れるのか!? 暖かくなってきて 春の訪れも、もうすぐそこです。 この日は朝方雪がチラついてましたが😂 昼は10℃くらいまで上がるらしいです。 目次 0:00 オープニング 1:13 釣り開始 3:45 種崎海水浴場移動 4:4... 2023.02.23 四国地方高知県冬2月