四国地方 香川県5月中旬 小豆島 アジタイム!! 香川県5月中旬、小豆島で釣りをしました!朝マヅメにサビキ釣りをしたのですが、1投目からウキが沈みます。何が釣れたのか、見てみると・・・・驚きのいきなりアジ!!さあ、どんな釣行になったでしょうか?是非ご覧ください! #香川県#釣り#アジ#小豆... 2024.05.16 四国地方香川県春5月
四国地方 【釣り】高知の遊漁船 海星丸に乗ってきた🎵 海星丸に乗ってきた! #釣りyoutube #釣りチャンネル #高知 #遊漁船 #フィッシングスター #海星丸 #ひとつてんや#タイラバ #ジギング #エギング #真鯛 #真鯛釣り #short #shorts 2024.05.15 四国地方高知県春5月
四国地方 日本釣振興会愛媛県支部 グレ(メジナ)の稚魚放流活動 釣り教室 日本釣振興会愛媛県支部事業活動 グレ(メジナ)の稚魚約500Kg放流 宇和島市御五神島沖 船から沖での放流を行いました。日本釣振興会愛媛県支部、及び、愛媛県遊漁船業協同組合様、愛媛県釣り団体協議会様と愛媛県磯釣連盟様、テレビでおなじみの釣り... 2024.05.13 四国地方愛媛県春5月
四国地方 日本釣振興会愛媛県支部 グレ稚魚放流活動 日本釣振興会愛媛県支部事業活動 グレ(メジナ)の稚魚約500Kg放流 宇和島市御五神島沖 船から沖での放流を行いました。日本釣振興会愛媛県支部、及び、愛媛県遊漁船業協同組合様、愛媛県釣り団体協議会様と愛媛県磯釣連盟様、テレビでおなじみの釣り... 2024.05.13 四国地方愛媛県春5月
四国地方 グレ(メジナ)の稚魚放流活動 釣り教室 日本釣振興会愛媛県支部 日本釣振興会愛媛県支部事業活動 グレ(メジナ)の稚魚約500Kg放流 宇和島市御五神島沖 船から沖での放流を行いました。日本釣振興会愛媛県支部、及び、愛媛県遊漁船業協同組合様、愛媛県釣り団体協議会様と愛媛県磯釣連盟様、テレビでおなじみの釣り... 2024.05.13 四国地方愛媛県春5月
四国地方 【高知 遠征】ヤエン釣り take師匠と磯チェンジ 2日目 やりました! ゴールデンウィーク2日目 先日坊主で本日take師匠と磯チェンジ 昨日はtake師匠は1kgオーバー2杯 げっちん、本日坊主脱出できました! 【関連動画】 takeさんと高知遠征1日目 takeヤエンチャンネル takeヤエンチャ... 2024.05.12 四国地方高知県春5月
四国地方 【釣り】のんびり高知の海で投げてみたら・・・ 100均で買えるものだけでオリジナルルアーを作って 魚を釣る動画です。 用意するもの。 お湯プラ(お湯で温めて何度で軟らかくできる粘土)ダイソーで購入 針金 スップリトリング トリプルフック ペイントマーカー #高知釣り #高知 釣り ... 2024.05.12 四国地方高知県春5月
四国地方 香川県でメバリング(厳しくも楽しい仲間との釣り。) 2人でやると釣れなくても苦ではないですね。 まぁ、本当はもっと釣りたかったですが・・・。 ・釣行日 2024年5月4日(若潮) ・使用タックル (フロートリグ用) ロッド DAIWA エメラルダス 89MH リール DAIWA エ... 2024.05.12 四国地方香川県春5月
四国地方 高知県仁淀川・吉野川でフライフィッシング アマゴ釣り 後編(2024年5月上旬) 高知県でフライフィッシング(テンカラ釣り)と愛媛県で石鎚山登山を行いました。(2024年5月上旬) 3泊4日の行程でフライフィッシングと登山を楽しみました! •••前編からの続き、3日目は、吉野川の源流でアマゴ釣りをしました。源流橋から... 2024.05.12 四国地方高知県春5月