水中動画

晩秋の外房 水中映像~メジナにアイゴ、ウミタナゴに青物も!~

大変お久しぶりです。 いろいろと忙しく間がいてしまいましたが久々の投稿です。 11月はじめに外房に釣行した際の水中映像になります。 外房の二か所のテトラ帯でカメラを沈めてみました。 たくさんの魚たちが躍動する姿をご覧ください。 内容は 0:...
北海道地方

この増水…吉と出るか凶と出るか 【北海道 釣り】

どうも、こみーです! 今回は少し前のものになりますが、ニジマスの実績がある河川の歩いた事のない区間へ行ってきました。 増水&高低差でなかなか苦労した1日、果たしてどうなる!? 【北海道 釣り ニジマス アメマス 渓流 ルアー】 【In...
近畿地方

【ヤエン釣り】石鯛釣り(コラボ)からの帰り道 アオリイカも釣っちゃった!

前回 ケンイチウジさんと三重県で石鯛釣りを教えていただきました。 その後別れて、げっちんは次の日 ヤエン釣りをして帰ってきました。 とても楽しい2日間だったようです✨ 帰宅してからは、石鯛釣りのリール、竿をネット徘徊しておりま...
関東地方

ここにも!?あの魚が釣れる水路

#埼玉ママチャリ小物釣り#小物釣り#タナゴ釣り 今回もタナゴが釣れました♪ タイリクバラタナゴ?とヤリタナゴ♪ 最近タナゴの生息地をみつけてからとというものよくタナゴが釣れるようになりました(^^♪ タナゴ以外にも安定のタモロコや小鮒とこ...
四国地方

城本尚史×愛媛県日振島のグレ 初めての場所、エサ取りが多く潮が全く動かない状況でどう攻略するの!?『楽釣楽磯宣言 62』イントロver【釣りビジョン】その②

その①はコチラ  どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝えるのがこの番組。今回は愛媛県日振島エリアでグレを狙う!番組で訪れるのは初めてのフィールド!秋の磯を楽しむべく、シロモッチ...
東北地方

佐久田瑠美・松田克久×ワカサギ釣り@福島県桧原湖 手感で釣る?目感で釣る?タックルチョイスから誘い方まで!そのアプローチに迫ります『Osprey's EYE 39』イントロver【釣りビジョン】その①

その②はコチラ  初心者からファミリーまで楽しめるワカサギ釣り。その魅力は数釣り。しかし、何度か経験してみると意外と数が伸びない。そんな釣り人に送るのがこの番組。今回は結氷前の桧原湖南部が舞台。マニアックアングラーに松田克久さんを迎え、タ...
四国地方

城本尚史×愛媛県日振島のグレ 初めての場所、エサ取りが多く潮が全く動かない状況でどう攻略するの!?『楽釣楽磯宣言 62』イントロver【釣りビジョン】その①

その②はコチラ  どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝えるのがこの番組。今回は愛媛県日振島エリアでグレを狙う!番組で訪れるのは初めてのフィールド!秋の磯を楽しむべく、シロモッチ...
九州地方

【上カゴ釣り】激熱❕ 五島列島 ヒラマサ 良型入れ食い状態❕

今回は今が激熱❕五島列島カゴ釣りヒラマサ釣行編です 2023年11月14日釣行 予報とは違い爆風10m以上うねりが激しい中での釣行 今回の釣行で2本も竿が折れるアクシデント❕ その竿を折ったモンスターとは... ...
北海道地方

【北海道石狩湾・小樽釣り】石狩湾新港は厳しい季節!! 2023.11.16(仕事帰りの夜釣り、投げ釣り、樽川埠頭、シャコ)

平日の仕事帰りに新港の様子を見に行きましたが、マメイカ釣りの常連さん達もいない寂しい岸壁です。石狩特有の強風が吹く岸壁で投げ釣りを楽しみました。
九州地方

泳がせ釣り初心者にもおすすめ!スマイル天秤を使った実釣解説【74釣目】

前回の動画でご紹介した「スマイル天秤」の仕掛けの組み方、使い方を実際に釣り場で実釣解説した動画です。 使ってる針やラインの紹介、釣れない時のアドバイスなど初心者の方にも参考にして頂けるような内容になってます! 【前回動画】 進化した泳がせ釣...
タイトルとURLをコピーしました