


あの冷凍エサって本当に釣れるの⁉️検証してみた。2023.10.07
#釣り #知多半島 #内海新港 #愛知県 #釣り女子 #釣り場 #釣果 #堤防釣り #のほほ〜ん釣行記 #根魚

【釣りいろはコラボ】熊本の森の中で超大当たりの缶詰と出会った。
今回は釣りいろはのとくさんと
熊本でキャンプ飯を食べてきました!
とんでもなく美味しい缶詰が登場します!
◆大当たりの缶詰◆
ふくや 缶明太子 油漬け 85g×6個
※単品で買うと高いです!セットの方が安かった!
◇SNSにて情報募集...

釣りポイント11th 和歌山県東牟婁郡太地町(串本町)
前回からの続きで、今回は和歌山県東牟婁郡太地町(串本漁港)
の行ってきました。
太地漁港は、釣りポイントとしては最高のポイントになるかと思います。
(星四つですがw)
釣り人の竿が曲がる所、写せなかったけど確かに大物の曲がり方してました。...

タイラバ & SLJ in 宮崎!@マタウマリンサービス vol.621
今回は久々の宮崎でディープ釣行!
巨大な根魚、ネリゴのラッシュを楽しんでいる中…
いきなりTAGIRI 300gが2つ海に沈む…!
同じ水深にジグを落とすと…!
お世話になったのは宮崎県日南市のマタウマリンサービスさん
植田マスオ I...

尺に迫るシロ○゛○@能登島・久木漁港【ちょい投げ釣り】
≪ちょい投げ釣り@久木漁港(石川県)2023年10月1日≫
これからの季節に30cmのキスが釣れるとの情報を得て行ってみました。
初釣行です。
ポイントは右岸側の長い堤防から沖に投げてみました。ここからだとほぼ砂地のようです。
左岸側堤防か...

茨城県北茨城市 大津港 人気堤防の朝マヅメ&夕マズメの釣果 2023年10月上旬
釣行日 2023年10月8日(日)
動画チャプター
00:00 オープニング 朝マヅメ 釣り開始
05:15 カワハギ調査
06:17 ゴン飯
06:45 再開
07:41 水中ウォッチング
11:02 夕マヅメ 釣り開始
15:2...

エギスナップ、各種取り揃えております。和歌山南紀の秋は、アオリイカ・エギングの季節です。#shorts
秋の和歌山南紀地方はアオリイカ新子釣りの季節。
釣太郎です。
ようやく暑さも和らいできました。
秋に向かう中で釣れ始めるのが、新子のアオリイカ・太刀魚(タチウオ)・カマスです。
これから海釣りの本格的なシーズンインとなりますので、24...

【ショアジギング】大阪湾で青物釣り、初心者さんにもオススメなかんたんルアーアクションでエンドレスヒット!
大阪湾でショアジギング、青物釣りしました。ヒットシーン満載で釣り方、ルアーアクション等、参考になれば幸いです♪
※青物釣りの動画は実釣から10日程の日にちを空けてアップしています。
#大阪湾 #青物 #ショアジギング #釣り方

2023年秋の南大阪の釣場と釣況 ショアジギングとエギング、タチウオ、アジ、カワハギ、サヨリなど
大阪南部の泉大津、岸和田、貝塚、泉佐野、泉南のショアジギ釣場などの紹介と釣況調査
ショアジギングとエギング、タチウオ、アジなどの南大阪の釣場
0:00 イントロ
0:58 助松埠頭
2:15 花市場
4:45 なぎさ公園
7:00 汐見埠...