関東地方 【帰省中釣り】三崎漁港に朝訪問 #釣り #三崎漁港 地元横須賀に帰省中です! 叔父さんが朝行くか?とお誘いきたので、車内に1セットだけ残しておいたタックル一式で初の地元ルアーフィッシングと投げサビキにチャレンジしてみました。 えっと、、やはり関東は秋田より何となく暑いです🥵... 2025.08.04 関東地方神奈川県夏8月
九州地方 40-【遠投カゴ釣り】久し振りに熊本県天草に遠投カゴ釣りでクロ(メジナ) #遠投カゴ釣り #クロ(メジナ)釣り #グレ釣り #fishing…#shorts 皆さんこんにちは、くまさん釣り倶楽部熊本です。 今回は熊本県天草の海で遠投カゴ釣りを久し振りにやってきました 狙いはクロ(メジナ)です、ウキが沈む瞬間が最高です。 「#遠投カゴ釣り クロ(メジナ)釣り」 動画の切り抜きです、良かったら除い... 2025.08.04 九州地方熊本県夏8月
東北地方 釣りが嫌いになった日 #宮城 #釣り #shorts 今年の宮城は風が強すぎる(;´・ω・) ルアーメインのむーさんは思いの様に仕掛を投げられず、ストレスが溜まるばかり… 魚もなかなか釣れない…動画の撮れ高にも貢献出来ず… 風裏に移動しても風!風!風! メンタルがやられました… 2025.08.04 東北地方宮城県夏8月
近畿地方 【チヌかかり釣り】2025.7.29 斎藤渡船 ベテラン釣り師古川さんにアドバイスを受けた私はいよいよ実釣開始。堂浦湾口のカセで灼熱の太陽の下、奮闘します! 皆さんこんにちは。オリシゲ フィッシング チャンネルのオリシゲです。いつもご視聴いただきありがとうございます。今回は徳島堂浦シリーズ三部作の第二部になります。堂浦ベテラン釣り師古川さんにアドバイスを受けた私はいよいよ実釣開始。堂浦湾口のカセ... 2025.08.04 近畿地方大阪府夏8月
近畿地方 夏の琵琶湖 どばふ HU 111FS #バス釣り #琵琶湖バス釣り #トップウォーター #たまらんばい永野 #夏の琵琶湖 #HU111FS #HUミノー111FS #トップウォーター 2025.08.04 近畿地方京都府夏8月
近畿地方 大阪夏の河口でウナギ釣り~釣果は十分なのにお土産が・・・~ 今年の夏の大阪湾はタコが不調なので、気分を変えて同じ夏に熱い対象魚であるウナギを狙いに出掛けました。 4時間ほどの釣りで弟と二人で5匹の釣果がありましたが、いずれも40cmに届かないリリースサイズばかり。 残念ながらウナギの蒲焼にはありつけ... 2025.08.04 近畿地方大阪府夏8月
九州地方 ’25Summer鹿児島遠征最大魚・シーバス釣り・スタンダードシーバスロッドAdamasS83ML・しなやかさと操作性の両立 #shorts 遠征釣行ショートムービー2507鹿児島編④ 何度も何度も同じポイントへ入り直し、何度も何度も投げる。 かっこ悪くても、地味で地道でも魚との接点を重ね続ける。 信頼できるタックルは、そんなときアングラーの迷いを消してくれるはず。 ロッド A... 2025.08.04 九州地方鹿児島県夏8月
近畿地方 福井県美浜町菅浜漁港🎣豆アジ釣れず👨🍳 菅浜漁港は福井県美浜町にあり、700円の協力金で車も停めることができ堤防釣りを楽しめます。 豆アジ狙いでしたが、石鯛ばかりで、他にキジハタ、メジナが釣れました。他の方は豆アジ釣れてました。まだ小さいので針は1号か2号がいいらしいです。 音... 2025.08.04 近畿地方福井県夏8月
近畿地方 8月4日月曜日、朝一番の和歌山県みなべ町堺周辺の空模様と海。 和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」 「白浜... 2025.08.04 近畿地方和歌山県夏8月