水中動画 還暦元気おやじのアオリイカ釣りチャレンジ VOL54 関西の還暦おやじのアオリイカ釣りチャレンジ釣行記です。 今季は高浜町のウミックさんのイカダでの釣行 水中映像もやってみました。 まだまだ釣りも撮影も未熟ですが よろしければご視聴ください #釣り #アオリイカ #ヤエン #ウミック#高浜町#... 2025.03.22 水中動画春3月
四国地方 高知県の釣り2025必ず釣れる釣りが楽しい・すくも新港、厳島親水公園、佐賀港、久礼港、野見港の釣り「キャンピングカー生活で日本全国釣りの旅」 今回の釣り動画は高知県の釣り2025年3月の釣りです。 今年2回目の高知県です。3月は一番水温の下がる時期で、魚がなかなか釣れません。カズは、こんな時期でも必ず釣れる釣りで楽しんでいます。 両手投げカズチャンネルでは、キャンピングカー車中泊... 2025.03.22 四国地方高知県春3月
中部地方 釣りタイガー日記 2025 No.015 ~新潟東港でサワラキャスティング&バチコンアジング~ 2025年3月中旬に新潟東港へサワラキャスティング&バチコンアジングへ行ってきました。 サワラキャスティングはドキドキのミノーのジャーキングゲームが癖になる楽しさでまた行きたい!(ジャっジャっジャっドン!) バチコンアジングはもう少し穏やか... 2025.03.22 中部地方新潟県春3月
九州地方 釣り初心者が極寒&強風の天草で釣り、有名シーバスポイントで全てを出し切りました! 釣り初心者によるのんびり釣り日記になります。 今回は極寒&強風の天草で釣りをして来ました。 人気の釣り場という事でしたが来てみればガラガラ・・・ まさかボウズになるのか・・・ そして前回行った人気シーバスポイントにまた行っちゃいました... 2025.03.22 九州地方熊本県春3月
東北地方 【宮城釣り】3月中旬の宮城では何が釣れる?仙台港から釣り調査開始、移動先ではまさかの大漁となりました! 暖かい日が増えてきましたが、水温は冷たく海の中はまだまだ冬。魚からの反応も乏しいこの季節に、仙台港で何が釣れるか調査してみました。仙台港から移動した先では、あの魚が入れ食い状態に。場所を選べば、3月でも良い釣りができます! #宮城釣り #仙... 2025.03.22 東北地方宮城県春3月
九州地方 【柏原海岸でキス釣り】鹿児島県の海岸で時期が早いかも知れないがキスを狙って行ってみた話です。 南九州盆地人の色々な釣りを通じてレベルアップしていく釣り物語です。爆釣することが無いので退屈かも知れないが、温かい目で見守ってください。 晴釣雨工(天気が良ければ釣りに出かけ、悪ければDIYをするという私の造語)なので動画アップは不定期です... 2025.03.22 九州地方鹿児島県春3月
近畿地方 【和歌山アジ釣り】✨神回✨ギガアジきましたぁぁぁ‼️堤防からなんと40センチオーバー✨コレにしたら強烈な引き🎣ポイントはコレです😆 【和歌山アジ釣り】✨神回✨とうとうギガアジやってきましたぁぁぁ‼️堤防からなんとなんと40センチオーバー😆✨コレにしたら強烈な引き🎣ポイン... 2025.03.22 近畿地方和歌山県春3月
沖縄県 【沖縄釣り】激安!オープンしたタックルベリーで爆買い! タックルベリー 沖縄うるま店 098-987-8590 どうも!沖縄の南国ローイです! 今回はうるま市にタックルベリーができたので行って来ました! オープン当日のみイベントをやっていて、安い!これは買うしか無い!と爆買いして来ました!... 2025.03.22 沖縄県春3月
九州地方 2025年3月 祝解禁!「五ヶ瀬川」全エリア探釣 宮崎県 ヤマメ フライフィッシング 傷病と加齢で「いつまで釣行(遡行)出来るか ??」という門口に来ています。 今期は、思い出の渓々を今一度遡行してみたいと、今回は「五ヶ瀬川流域の全エリア」を3日間かけて歩けるだけ歩いてみました。 3日間で歩いた渓(支流)は10本を越えますが... 2025.03.22 九州地方宮崎県春3月
関東地方 年に一度だけ訪れる時合い@大津港【カマス釣り】 釣行日:3月11日(2025) 3月の今時期、日本全国(?)海釣りは年間で最も釣れない季節になります。 沿岸の回遊魚が少なくて、居付きの魚も(特に都市近郊だと)誰も狙わないような小物ばかりだし… ところが今回たまたま、カマスの群れに当たりま... 2025.03.22 関東地方茨城県春3月